求人情報詳細
NEW パーソルキャリア株式会社 東京/BizDev(ソリューションセールス・事業開発担当)/HiProの次世代サービスを生む企画提案営業
正社員
仕事内容 | 職務内容 ■サービスブランド「HiPro」とは < https://hipro-job.jp/ > 「HiPro(ハイプロ)」は、「スキルを解放し、社会を多様にする。」をパーパスに、課題に向き合う企業と、副業・フリーランス人材をつなぐ、プロフェッショナル人材の総合活用支援サービスです。 労働人口減少等により、優秀な人材の獲得は、企業の経営課題の一つになっています。 副業・フリーランス人材活用が当たり前に行われる社会を創ることで、複雑化する企業課題を解決に導きたい。また、個人のはたらき方の選択肢を増やし、日本社会の成長を後押ししたい。そのような想いで、事業運営を行っています。 今後も継続的に投資を行うため、ビジネスの成長性、将来性が大きく期待でき、新しいマーケットを切り開いていける環境があります。 ■ポジション概要 Business Innovation部は、「HiPro」の次世代の柱となる、新しいサービスやプランの企画開発をミッションに、2021年4月に新設されました。なかでも、HiPro新規サービス開発部は、HiProの既存プロダクトと組み合わせた、ソリューション開発や新規サービス企画の中心を担う組織です。中長期的な収益化を目的としたパブリック(官公庁・自治体、大学等)、インキュベーション(施設)、グローバル(海外)、副業活性(相互副業)など、様々な領域の探索を推進しております。 ■募集背景 新規事業拡大を加速させるため、ソリューションセールス・事業開発担当を募集します。 クライアント(官公庁・自治体・大学等)に向けたソリューション提案、顧客ニーズをもとにした、新たなマネタイズモデルの検証・事業領域拡大をしていただくことがメインミッションとなります。 日本におけるリーディングカンパニーや、官公庁・自治体と、副業・フリーランス人材活用のプロジェクトを開発・進めることで、事業の拡大はもちろんのこと、世の中のはたらき方に対する価値観をアップデートしたいと考えております。 ■想定の業務内容 ※以下を想定しておりますが、これまでの経験・適性・ご希望を踏まえ、最適な役割を打診させていただきます。 ・営業活動:官公庁・自治体をはじめとしたクライアントとの関係構築・顧客ニーズの把握 ・ソリューション企画・提案:各顧客ニーズに合わせた、ソリューション設計・企画・提案 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクト受託後の、数百万円~数千万円規模のプロジェクトマネジメント ・新規サービスモデルの開発:セールス活動を通し得た顧客ニーズをもとにした、新たなマネタイズモデルの開発・事業戦略設計 ■サービス・プロジェクト事例 プロ人材マッチングのみならず、事業化・事業成長の加速化やコミュニティ施設の運営、独自人材データベース構築といったご支援が可能です。 ・HiPro×自治体:関係人口創出や産業振興を目的とした地域企業とのマッチングや交流会/ワークショップイベントなどを支援するサービス └鳥取県の事例:https://direct.hipro-job.jp/issue-pr/tottori/ ・HiPro×大学:技術シーズを起点とした大学発ベンチャー設立、ベンチャー設立後のアクセラレーションを支援するサービス └千葉大学の事例:https://direct.hipro-job.jp/issue-pr/chiba-university/ └筑波大学の事例:https://direct.hipro-job.jp/issue-pr/tsukuba-university/ ・HiPro×施設:インキュベーション施設等の運営受託やコンテンツ企画、会員向けのアクセラレーションなどを支援するサービス ・HiProクローズドプラットフォーム:大企業同士の相互副業、個社/グループ内の副業/兼業を支援するサービス ■働き方 週3日リモート推奨、PCは21時自動シャットダウン、月残業20時間程度 ■キャリアパス ソリューションセールスからスタートし、サービス企画・プロダクト企画へのキャリアパスも可能です。 組織にいるマネジメントも新規事業企画・開発をされてきており、こちらの領域の知見を身に着けていただくことができます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・無形商材における法人営業経験(大手企業・公共向け歓迎) ・コンサルティング会社での業務経験 ・国・内閣府・省庁系または、その支援会社でのプロジェクトマネジメントのご経験 ・新規事業開発のご経験(企画~営業活動) ■歓迎条件: ・SaaS/人材業界での、就業経験をお持ちの方 ・HRビジネスや、副業・フリーランスマーケットの拡大にご興味をお持ちの方 ・新しいマーケットや新規事業立ち上げへのご興味をお持ちの方 ■求める人物像 ・従来の常識や経験を重視しつつも、変化を起こすこと、物事を変えていくことにご興味をお持ちの方 ・変化を恐れず、曖昧な状況下でも行動できる柔軟性をお持ちの方 ・社外を含め、能動的にコミュニケーションを取り、チームとして力を発揮できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 550 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山7F・8F | ||||||||||
勤務時間 | 就業時間 ■フレックス:週5日、1日標準労働時間8時間のマンスリーフレックスの勤務形態(コアタイムは部署によって異なります) 1日の標準的な勤務時間例/9:00‐18:00 (コアタイム:10:00-15:00) 休憩/60分 勤務形態 フレックスタイム制度 ■働き方 週3日リモート推奨、PCは21時自動シャットダウン、月残業20時間程度 |
||||||||||
休日・休暇 | 休日:年間休日122日(2024年度) /週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇 |
||||||||||
試用期間 | 試用期間 試用期間の説明 試用期間:有(3か月間/管理職グレードの場合は6か月間)※待遇等変化なし |
||||||||||
昇給・給与 | 昇給:あり(年2回) 賞与:あり(年2回) |
||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ・南青山オフィス・名古屋オフィス以外・・・・喫煙室が執務エリアにないため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 ・南青山オフィス・・・・喫煙室が2階にあるため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ・名古屋オフィス・・・・喫煙室が8Fの執務室区画外(パーソルとしての賃借区画内)にあるため →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ※名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区新栄町1-5 栄中央ビル8F |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 国内最大級の人材紹介サービス『doda』を展開する国内有数の職業紹介事業会社。 「はたらいて、笑おう」というグループビジョンに立脚した、顧客体験を重視したジョブマッチングビジネスを展開している | ||||||||||
Recruiting No. | 01006654001524 |
関連する業種から探す