求人情報詳細
NEW パーソルキャリア株式会社 プロダクトマネージャー・WEBディレクター/「doda」/マネジメント候補
			正社員
			
			1000万円
			
			
		
	| 仕事内容 | ■業務内容 「doda」の成長に向けて、プロダクト戦略の策定と実行、PdM組織の組織開発やピープルマネジメントをリードいただきつつ、大規模プロジェクトのPM/PLとして、ディレクターやデザイナー・エンジニア・データサイエンティストなどの専門人材によるチームの組成~マネジメントにもチャレンジいただけるポジションです。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 ・事業戦略を考慮したプロダクト戦略およびプロダクトロードマップの策定、ビジネスインパクトの算出 ・定量/定性データに基づいたサービス/プロダクトの課題設定、仮説に基づいた企画や、企画へのフィードバック ・大規模開発プロジェクトの推進ならびに進行管理 ・プロダクト組織のアウトプットを最大化するためのチームビルディングや組織開発 ・メンバーの成長と組織全体のパフォーマンス向上のためのピープルマネジメント ・市場調査やマーケティングリサーチの活用、UXリサーチなどを用いたユーザーインサイトの深堀り ■「doda」におけるプロダクトマネージャー・ディレクターの役割/成長イメージ 「doda」のプロダクトマネージャーとして、サービス/プロダクトの体験設計やプロジェクト成果物の品質、ステークホルダーマネジメント、主要KGI/KPIの達成などに責任をもち、「doda」サービス全体のビジネスグロースと中長期構想の実現をリードいただきます。 また、HR領域ではビジネス最大化に向けた個人と法人のマッチングが重要であるため、生成AIによるおすすめ理由の生成や、データサイエンスを活用したレコメンドロジックの開発、営業生産性の向上(DX化)など、企画業務の領域も幅広く、さまざまな挑戦機会を通じ、PdMやサービスデザイナーとして、時代のトレンドに沿ったスキル・経験が得られることも魅力です。 ■配属組織 【カスタマープロダクト本部プロダクト企画統括部サービスデザイン1部】 <カスタマープロダクト本部とは> 会員登録いただいたユーザー(カスタマー)のアロケーションを適正化し、事業間の利益最大化を図る道筋を作る役割を担っています。 「doda」の強みは、一つのドメインで広告メディア事業と人材紹介事業が混在している点です。だからこそワンストップでサービス価値を提供できる一方で、登録いただいたユーザーの適正なサービス間アロケーションの設計が複雑で難しい面もあります。 広告メディア事業と人材紹介事業ではマネタイズの方法が異なり、前払い型(前課金)と成果報酬型(後課金)に分かれています。一方、ユーザーが使うプラットフォームは一つしかないため、プロダクト機能は機能組織として独立しています。  | 
			||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
					 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					 
					■必須条件・Webサービス/アプリのPO/PL/PdMとして、プロダクトの戦略やロードマップ策定に関わったご経験のある方 ・デザイナー・エンジニア・アナリストなど他職種からなる開発チームを率いたご経験のある方 ・アジャイル開発のご経験がある方 ・定量/定性データをもとに仮説検証に取り組んだご経験のある方 ■歓迎条件 ・上位マネジメント層へのレポーティング、事業部門やステークホルダーとの折衝のご経験 ・マネージャーとして、プロダクト企画組織/PdM組織のマネジメント経験がある方 ・新規事業の立ち上げや新規プロジェクトへの参画経験、大規模プロジェクトのPM経験がある方 ・生成AI技術を活用した機能の企画・開発や、トレンド調査などのご経験のある方 ・人間中心デザイン(HCD)資格保有者であり、かつ、ユーザーテストやデプスインタビューなどのリサーチ設計、実務経験がある方 ・BIツールやSQLを用いたデータ分析スキルをお持ちの方 ・エンジニアとしてフロントエンド/バックエンドの開発経験がある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。  | 
			||||||||||
| 想定年収 | 800 万円 ~ 1000 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F | ||||||||||
| 勤務時間 | ●標準就業時間:10:00-19:00(休憩時間60分) ※平均残業時間:30時間 ※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。コアタイムは部署によって異なります。  | 
			||||||||||
| 休日・休暇 | 休日:年間休日122日(2024年度) /週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(事業部門別のカレンダーに準ずる)、特別休暇  | 
			||||||||||
| 試用期間 | 3か月間(管理職の場合6か月)  ※待遇等変化なし  | 	
			||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:あり(年2回) 賞与:あり(年2回)  | 	
			||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険完備 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 ・南青山オフィス・名古屋オフィス以外・・・・喫煙室が執務エリアにないため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 ・南青山オフィス・・・・喫煙室が2階にあるため、以下表記とする →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ・名古屋オフィス・・・・喫煙室が8Fの執務室区画外(パーソルとしての賃借区画内)にあるため →受動喫煙対策(あり)禁煙 喫煙室あり ※名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区新栄町1-5 栄中央ビル8F  | 	
				
			||||||||||
| 企業データ | 
					
  | 
			||||||||||
| 取材班による独自解説 | 国内最大級の人材紹介サービス『doda』を展開する国内有数の職業紹介事業会社。 「はたらいて、笑おう」というグループビジョンに立脚した、顧客体験を重視したジョブマッチングビジネスを展開している  | ||||||||||
| Recruiting No. | 01006654001162 | 
関連する業種から探す