求人情報詳細
株式会社ダイフク グローバル法務業務 (コーポレート部門)/東京
正社員
仕事内容 | ●具体的な業務内容 同社法務部にて法務業務を担当戴きます。 国内外の契約対応、海外現地法人からの相談を含む法律相談、紛争対応、社内教育、コンプライアンス業務等、企業法務全般 担当エリアとしましては、韓国・中国・台湾・タイ・インド・インドネシア・欧州・アメリカなどがございます。 ご本人の希望や適性を鑑み担当エリアを決定いたします。 【具体的には】 ・取引契約書、工事請負契約、売買契約などの基本契約書対応 ・各事業部からの法律相談/紛争対応/各国の法令対応/文章管理など ・同社は海外売上比率は6割超、業績も拡大しており、それに伴い国内外の顧客とのやり取りが増加している為、増員採用です。 ・将来的には、各種プロジェクトにアサインされ、法務の観点で戦略的に案件を進めながら、プロジェクトを推進して頂く事を期待しています。 ●やりがい・魅力: 法務部はキャリア入社者も多く、BtoC業界出身やサービス業出身の法務経験者も在籍しており活躍されています。 また、若手からでも規模の大きいプロジェクトに携わることが可能であり、多くの経験を積むことが可能です。 和気あいあいとした部署であり、キャリア入社の方が過半数を占めるため、馴染みやすい環境がございます。 在宅勤務やフレックスについても規定内ではありますが、柔軟に活用しております。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●学歴・大卒~大学院卒 法律系 ●必須項目 ・法務業務経験者(事務所出身者も歓迎) ・英文契約書に対してアレルギーが無い方 ●歓迎条件 ・製造業、建設業での法務経験(企業での法務経験 業界は不問) ・各種業務関連資格等 ・コンプライアンス関連業務経験 ・英語、韓国語、中国語等のビジネスでの使用経験 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング14~18階(総合受付14階) | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01006651000444 | ||||||||||||
ひとことコメント | 大阪に本社を置く、搬送や保管に関するシステムを手掛けるメーカーで、創業約90年の老舗企業。 搬送や保管の分野ではトップシェアを持ち、半導体製造装置メーカーとしても高い売上高を誇る。 主な事業として、流通業向け、クリーンルーム向け、自動車生産向け、空港向けシステムを提供している。各事業で共通する特徴として、「マテリアルハンドリング」という「モノを動かす」技術や製品に強みを持つ。 離職率6~7%の優良企業。 女性の産休・育休取得率が高く、産休・育休が明けて復帰する方が非常に多く、復帰後は時短勤務での就業も可能であり、女性の働きやすさも魅力のひとつ。大阪に本社を置く、搬送や保管に関するシステムを手掛けるメーカーで、創業約90年の老舗企業。 搬送や保管の分野ではトップシェアを持ち、半導体製造装置メーカーとしても高い売上高を誇る。 主な事業として、流通業向け、クリーンルーム向け、自動車生産向け、空港向けシステムを提供している。各事業で共通する特徴として、「マテリアルハンドリング」という「モノを動かす」技術や製品に強みを持つ。 離職率6~7%の優良企業。 女性の産休・育休取得率が高く、産休・育休が明けて復帰する方が非常に多く、復帰後は時短勤務での就業も可能であり、女性の働きやすさも魅力のひとつ。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む