求人情報詳細
NEW 株式会社リブ・コンサルティング AI×事業開発コンサルティング、ソリューション企画開発
正社員
1000万円
仕事内容 | ●AIXプラクティスとは 生成AI領域を中心に新規事業開発やバリューチェーン変革を実現することに特化したクロスファンクショナルチームです。 事業戦略/企画~プロダクト開発~成果創出までを一気通貫で支援しています。 生成AIによる新規事業開発支援ニーズの高まりを踏まえ、経験者/未経験者ともに増員募集を行っております。 ●生成AIによる新規事業開発の変革が求められる背景 インターネットの隆盛やデジタル化の進行が根底からビジネスの構造を変革し未開の市場を創出する中、多くの企業においては既存事業だけでは継続成長が困難となっており、新規事業開発の重要性は日に日に増しています。 事業開発に取り組む企業は年々増えている一方で、社会にインパクトを与え、新たな事業の柱にまで育つ新規事業が生み出される確率は決して高くはありません。企業内における新規事業開発の成功にはゼロから事業を創出する感性やスキル、経営層や既存部門と折衝する組織調整力、事業リーダ人材の多大な時間コストが必要となるためです。 リブ・コンサルティングは多くのクライアント企業の新規事業開発支援から得た知見と、独自で研究開発してきた生成AIを活用したメソッドをかけ合わせ、新規事業開発における新しいソリューションを提供します。本支援により100業界の調査、40トレンドの考察、800件の業界重要課題抽出、30,000件の事業アイデア創出、事業性評価による10件への事業絞り込みといった大量の事業開発シミュレーションが実現可能となります。 ●支援領域・プロジェクト事例 人間の知性を超えるイノベーションを企業の力にするため、戦略策定、新規事業企画、オープンイノベーション、技術戦略、営業戦略等の「新規価値の探索・創造」領域におけるにAI活用をしています。 ・戦略策定:シナリオプランニングと将来機会・脅威の特定 ・新規事業企画:新規性の高い事業アイデア発想と戦略仮説の策定 ・オープンイノベーション:有望な協業候補の探索と協業事業仮説の策定 ・技術戦略:先進技術テーマ領域への自社技術起点の参入戦略策定 ・営業戦略:業界攻略のための自社商材を組み合わせたオファリング策定 【ソリューション事例】 1生成AIによる新規事業の自動化 ・多くのクライアント企業の新規事業開発支援から得た知見と、独自で研究開発してきた生成AIを活用したメソッドをかけ合わせ、新規事業開発における新しいソリューション。 ・大量の事業開発シミュレーションが実現可能。 2生成AIを活用した営業DXコンサルティング ・営業活動における課題解決のため、生成AIを活用したソリューション。 ・クライアント企業のセールス支援で培った知見と、独自研究開発の生成AIメソッドを組み合わせ、高度な営業活動を支援。 3生成AIを活用したビジネスプロセスオートメーション(BPA) ・様々な業界・部門における業務プロセスの自動化を、生成AIで支援。 300種類を超えるプロンプトを活用し、企業の課題に合わせた業務効率化を実現。 4AIを活用したデータアナリティクスコンサルティング ・AI技術導入において、人間中心のアプローチを重視。AIと人間の協働により、業務効率化だけでなく、従業員のエンゲージメントの向上も実現。 ・企業のビジネスモデルを理解し、最適なAI戦略を設計。 5AIXセンターでの研究開発: ・生成AIをはじめとするAI技術の研究開発を行う専門組織「AIXセンター」を設置。 ・様々なビジネスプロセスに応用可能なAI機能モジュールを多数蓄積。 ・国内外の生成AIの活用実態を広範にリサーチし、最新のAI動向を把握するとともに、ユースケースを独自のデータベースとして蓄積。 ※AIX:AIトランスフォーメーション 【プロジェクト事例】 ・営業データ解析による勝ちパターン抽出と営業支援ツール開発(エネルギー業界) ・カスタマーサポート履歴のレコメンドによる問い合わせ対応業務効率化(情報通信) ・新規事業アイデア創出システムの構築(情報通信) ・商品展開パターン仮説の網羅的生成による商品企画業務の生産性向上(消費財) ・社内ハッカソン実施による業務活用ユースケースの創出支援(教育) ・新規事業のアイディエーションの自動化(製造業) ・未来志向型の新規事業アイデア発想(商社) ・コスト削減と効率化(商社) ・組織エンゲージメント強化(自動車・モビリティ) ・顧客関係性の向上(エネルギー・資源) ・新たなビジネス機会の創出(産業財) ・意思決定の高速化と精度向上(消費財)など |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】・大卒以上の方 ・社会人経験が2年以上ある方 【求める人物像】 ・生成AIを活用したビジネス変革にチャレンジしたことのある方 ・AIの可能性を信じ、新たな活用方法の模索に挑戦したい方 ・未知との遭遇を恐れずに模索できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 2000 万円 | ||||||||
勤務地 | 東京都中央区日本橋二丁目7-1 東京日本橋タワー29階 | ||||||||
企業データ |
|
||||||||
Recruiting No. | 01006577000115 | ||||||||
ひとことコメント | プロジェクトベースではなく、カンパニーベースで顧客先に深く入り、共に手を動かすスタイルで成果を挙げ、リピート率8割以上を誇るコンサルティング会社。 特に、中小規模(従業員数100~300名)の住宅・不動産会社や、自動車関係会社(ディーラー、整備会社など)へのビジネスコンサルティングに強み。 2022年以降は、エンタープライズ向けの事業開発案件が増え、総合商社2社、大手電力会社、大手自動車メーカー、メガバンクなどの案件を手掛ける(理由:大手企業が新規事業開発においてマーケットを作り出しグロースをするところまでをスコープにいれるコンサルティングニーズとの合致)。 ●インパクトカンパニーを1社でも多くすることを目標に、「100年後の世界を良くする会社」を掲げ、クライアント企業の成長過程を支援している。 海外準備室を立ち上げ、東南アジアを中心に海外展開にも注力しており、アジアNo.1のコンサルティング会社を目指している。 タイに拠点を持ち、進出当時は日系企業へのアプローチ・メディア露出による周知を実施。現地の大手通信事業会社True Corporationを支援したことで一気に知名度が上がり、日系企業よりも地場企業の支援案件が多い。 ゆくゆくはアジア企業全般に対する経営コンサルティングファームとして認知されることを目指す。 離職率も5%程度と業界の中では低い水準。「働きがいのある会社(Great Place to Work)」に選ばれている。2022年以降は、エンタープライズ向けの事業開発案件が増え、総合商社2社、大手電力会社、大手自動車メーカー、メガバンクなどの案件を手掛ける(理由:大手企業が新規事業開発においてマーケットを作り出しグロースをするところまでをスコープにいれるコンサルティングニーズとの合致)。 ●インパクトカンパニーを1社でも多くすることを目標に、「100年後の世界を良くする会社」を掲げ、クライアント企業の成長過程を支援している。 海外準備室を立ち上げ、東南アジアを中心に海外展開にも注力しており、アジアNo.1のコンサルティング会社を目指している。 タイに拠点を持ち、進出当時は日系企業へのアプローチ・メディア露出による周知を実施。現地の大手通信事業会社True Corporationを支援したことで一気に知名度が上がり、日系企業よりも地場企業の支援案件が多い。 ゆくゆくはアジア企業全般に対する経営コンサルティングファームとして認知されることを目指す。 離職率も5%程度と業界の中では低い水準。「働きがいのある会社(Great Place to Work)」に選ばれている。 |
関連する業種から探す