求人情報詳細
LINEヤフー株式会社 分散データベースエンジニア(メッセージングサービス)
正社員
1000万円
仕事内容 | 「LINE」で1日にやりとりされるメッセージの総数は数百億単位です。これは数千台のサーバーと、その上で動くRedis ClusterやHBaseなどの分散ストレージミドルウェアによって実現されています。これらのミドルウェアは、秒間数百万のクエリを処理し、数ペタバイトのデータを扱える性能を発揮します。しかし、「LINE」規模の実サービスでは、特定の条件下でのみ発生するパフォーマンス劣化の問題や、世界中でまだ誰も遭遇していないバグに直面することが頻繁にあります。 本ポジションでは、「LINE」のメッセージングおよび関連サービスの機能開発・保守を他のチームと連携しながら、これらの困難な課題を解決してくれるエンジニアを募集しています。 組織のミッション・展望 ・メッセージングおよび関連サービスに必要なストレージの重要な機能の開発およびサポート ・ベストプラクティスを採用した、スケーラブルで高信頼かつ柔軟性の高い安全なストレージソリューションの提供 ・将来のプラットフォームへ向けて分散SQL(例えば、TiDBやYugabyteDBなど)など次世代ストレージへの研究、統合 主な業務内容 「LINE」のメッセージングおよびその他の関連サービスにおける、大量のデータとトラフィックの下でのストレージの開発と、ストレージ関連の問題解決をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 ・トラフィックの集中するサービスアプリケーション向けのサービスやストレージの開発 ・分散ストレージミドルウェアやJVM(Java Virtual Machine)の特性を深く理解し、パフォーマンスの改善に必要なチューニングやコードの変更 ・システム障害の予防、早期発見、根本原因解析をサポートするためのモニタリング環境の継続的改善 ・ツールやコンテナオーケストレーションを通じて、分散ストレージミドルウェア運用の自動化・効率化の推進 ・大規模災害時に対応ができるよう、複数のデータセンターを効率的に利用できるシステムを開発 開発環境 ストレージ(RDBMS、NoSQL、Event Store):Redis、Apache HBase、Apache Kafka 製品・サービス開発:Java、Kotlin、Spring Framework オブザーバビリティ:Prometheus、Grafana、AlertManager、Elasticsearch、Kibana, Zipkin インフラ:Container(Kubernetes)、VM/PM on Private Cloud(Verda)、Infrastructure as Code、CI/CD リポジトリ:Ansible、ArgoCD、Jenkins、GitHub Actions |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要な経験/スキルコンピュータサイエンスまたは関連分野の専攻、または同等の実務経験 Linux・Unix環境での開発、システム運用への精通 並列度の高いシステムおよび分散アーキテクチャで問題を解決する能力 Apache HBaseやRedisなどの分散ストレージミドルウェアに対する強い関心 自律的に問題を見つけて解決する姿勢 日本語での会話、英語によるテキストベースのコミュニケーション能力 あると望ましい経験/スキル 大規模データ、大規模トラフィックを扱う分散システムの開発・運用経験 コンカレント・マルチスレッドシステムの開発経験 RDBMSやKeyValueストレージなどのデータベースの内部実装に関連する開発経験 JavaやKotlinなどのJVMベースで動作するプログラミング言語による開発を問題なく行える能力 SREの実践(例: Observability、SLO、Error Budget、Infrastructure as Code、Release Engineeringなどの経験) ELK Stack、Prometheus、Grafanaなどの可観測性ツールに関する知識と経験 Ansibleやコンテナオーケストレーションなどのプロビジョニングツールを使用した大規模サーバーグループの運用経験 サービスインシデントへの対応経験 日本語や英語を学ぶ意欲 求める人物像 分散データベースもしくは分散システム全般の困難な問題やその解決に興味がある方 課題を特定し、解決策を考案するために、サービス内で他のチームと協力することに熱心な方 新しいテクノロジーを学び、チームの状況やスケジュールに応じて現実的な解決策を見つけ、効率的にタスクを実行できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01006497000665 | ||||||||||||
ひとことコメント | 1996 年にソフトバンクとアメリカの Yahoo! との合弁事業として設立されたインターネット企業。 Zホールディングス(株)、LINE(株)、ヤフー(株)、Z Entertainment(株)、Zデータ(株)が再編されて、2023年10月に現在の「LINEヤフー株式会社」が誕生した。 アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。 |
関連する業種から探す