求人情報詳細
LINEヤフー株式会社 フロントエンドエンジニア/東京
正社員
1000万円
仕事内容 | 「carview!」における社内向け・社外向けwebシステムの開発を担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで、幅広く開発業務に携わっていただきます。 Java/SpringBoot+Thymeleafを使ったフロントエンドから、node.js+React/Next.jsを使ったフロントエンドへの刷新を目指しています。現状の環境を参照/アップデートしつつ、新しいアーキテクチャへの刷新に携わっていただきます。 主な業務内容 サービスのフロントエンドシステムの設計 プロジェクトチームメンバーとの要件定義 開発・テスト・保守運用までの一連の業務 リファクタリングや自動テストのメンテナンスを含む継続的な改善の実施 関わるサービス carview! https://carview.yahoo.co.jp/ 開発環境 フロントエンド: TypeScript / Node.js / React / Next.js / Java / SpringBoot / Thymleaf CI/CD : Screwdriver.cd その他: GitHub / Jira / Confluence / Slack |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要な経験/スキルJavaScript/TypeScript、React/Next.jsでのWebフロントエンド開発・運用経験と深い知識 設計レビューやコードレビューなどを通じたチームでの開発経験 CSS/SCSSでのUI開発・運用経験 Web標準への関心と理解 GitHubを用いたチームでの開発経験 ブラウザおよびWebの基本的な動作原理についての理解 あると望ましい経験/スキル Java / SpringBoot / Thymleafを使用したWebフロントエンド開発経験 アプリケーションの技術選定および設計の経験 フロントエンドの技術刷新の経験 チーム開発のリード経験 Core Web Vitalsなどを用いたWebフロントエンドのチューニング経験 単体テスト、E2Eテストのようなソフトウェアテストの開発経験 チーム・プロジェクトマネジメント経験 メンバー育成経験 求める人物像 変化に柔軟に対応しながら進んで新しい取り組みにチャレンジできる方 物事を自分ごととして捉え、主体的にチャレンジできる方 明確な正解が存在しない問題に対して主体的に周囲を巻き込みながら最善の解決を図ることができる方 多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力して働きながら互いの成長のためにフィードバックができる方 チームの状況やスケジュールに応じてより良い解決策を見つけ、効率的にタスクを提案・実行できる方 学習意欲が高く、新しい技術や方法論を学び、自身のスキルセットを向上する意欲を持つ方 困難な状況でも前向きに捉え、進み続けることができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01006497000649 | ||||||||||||
ひとことコメント | 1996 年にソフトバンクとアメリカの Yahoo! との合弁事業として設立されたインターネット企業。 Zホールディングス(株)、LINE(株)、ヤフー(株)、Z Entertainment(株)、Zデータ(株)が再編されて、2023年10月に現在の「LINEヤフー株式会社」が誕生した。 アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。 |
関連する業種から探す