求人情報詳細
LINEヤフー株式会社 バックエンドエンジニア / 大規模データ共有プラットフォーム(BtoB領域)
正社員
1000万円
仕事内容 | ポジション概要 LINEヤフーのBtoB大規模データ共有プラットフォームのバックエンド開発・運用を担当 業務詳細 LINEヤフーでは「LINE公式アカウント」や「Yahoo!広告」等の大規模サービス間でのデータ活用を実現する統合ビジネスプラットフォーム「Connect One」構想を掲げています。 本ポジションでは「Connect One」構想の中で重要な役割を担うBtoB大規模データ共有プラットフォーム「ビジネスマネージャー」「LINEビジネスID」の開発・運用を担当していただきます。 「Connect One」構想とは すべての法人向けサービスをLINE公式アカウントを中心に集約することで、集客から予約、購買、CRMを一気通貫で管理し、ユーザーLTVを最大化するLINEヤフーの統合ビジネスプラットフォーム(SaaS)構築構想です。 ビジネスマネージャーとは?(https://data.linebiz.com/solutions/business-manager) 広告主である企業がLINEヤフーの各種法人向けプロダクトを横断して、さまざまなデータの有効活用を実現するための基盤システム LINE Business IDとは? LINEビジネスIDとは、LINEヤフーが提供するビジネス向けの各種管理画面にログインができる共通認証システム 主な業務内容 ・「ビジネスマネージャー」「LINEビジネスID」のバックエンドの開発・運用 ・プロジェクト初期フェーズから企画担当者と協力し適切なシステム仕様へ具体化する ・システムの品質向上のために、最適な技術を選定し、改善活動をリードして推進する ・チーム内で設計・コードレビューを行い高品質なシステムを担保する 開発環境 ・サーバーサイド:Spring Boot / Kotlin ・フロントエンド:Vue.js / TypeScript ・ストレージ:MySQL / Redis / Apache Kafka ・Observability:Prometheus, Zipkin, Loki, Pyroscope, OpenSearch, Grafana, Kibana ・インフラ:プライベートクラウド/ Kubernetes ・CI / CD:GitHub Actions / Argo CD / Jenkins ・ツール:GitHub Enterprise / Slack / Confluence / JIRA / Miro / Figma |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要な経験/スキル・Webアプリケーション開発経験 ・Kotlin、Java、Scala、Golangなど1つ以上の言語に習熟している ・RDBやNoSQLといったデータベースの設計・利用経験 ・チームでのソフトウェア開発経験 あると望ましい経験/スキル ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・MySQL, Redis, Kafkaを利用した開発経験 ・Kubernetesを用いたコンテナ管理とオーケストレーションの経験 ・Github Actions, CircleCI, Jenkinsを用いたCI・CDによる開発環境の自動化経験 ・グローバルサービスの開発・運用経験 ・開発リーダーシップの経験 求める人物像 ・変化する要件やプロジェクト状況に迅速かつ柔軟に適応できる方 ・LINEヤフーの大規模ビジネスプラットフォームの設計・開発に挑戦したい方 ・チーム内外の企画や開発メンバーと協業して課題解決できる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01006497000559 | ||||||||||||
ひとことコメント | 1996 年にソフトバンクとアメリカの Yahoo! との合弁事業として設立されたインターネット企業。 Zホールディングス(株)、LINE(株)、ヤフー(株)、Z Entertainment(株)、Zデータ(株)が再編されて、2023年10月に現在の「LINEヤフー株式会社」が誕生した。 アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。 |
関連する業種から探す