求人情報詳細
NEW LINEヤフー株式会社 プロジェクトリーダー/ LINE Creditシステム統括部
正社員
仕事内容 | 同社はアプリ上で展開するモバイル送金・決済サービスに続き、革新的な金融サービスを提供すべく、様々なFintechサービスを推進しています。 その中で、同社では、個人信用スコア、少額ローンサービスを提供しています。 圧倒的ユーザー数だけでなく、革新的なUIを始め、AIやビッグデータなど同社アプリの技術力を活かし、今よりもっと便利なサービスの実現を目指す「チャレンジング」な業務をお任せします。 主な業務内容 具体的には以下の業務を想定しています。 ●プロジェクトマネジメント業務 ビジネス要件・業務要件定義の創造 社内の業務部門や企画部門と密接に連携し、ビジネスのニーズを的確に捉えた業務要件定義を作成します。洞察力とコミュニケーション能力で、企業のビジョンを形にする。 多様なチームのハブとしての役割 開発を実行する国内外のマルチベンダーをまとめ上げ、プロジェクトの成功に向けたハブとして活躍頂き、異なる視点や専門性を一つにまとめ、最適なソリューションを導き出すリーダーシップを発揮。 プロジェクトライフサイクルの全体管理 要件定義から基本設計、詳細設計、Ita、ST、リリース、そしてシステム運用設計まで、プロジェクトの全ライフサイクルを担当。計画力と実行力で、プロジェクトを円滑に進行させ、期待を超える成果を共に目指す。 システム運用チームとの連携 リリース後のシステム運用においては、社内のシステム運用チームと緊密に連携し、運用保守を共同で促進。運用チームとの協力によって、システムの安定稼働と継続的な改善を実現。 ※本ポジションは、LINEヤフー株式会社からLINE Credit株式会社に出向いただきます。出向後の条件につきましては記載内容から変更ございません。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必要な経験/スキル】・システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトの計画、実行、監視、制御、完了に関する知識と経験 ・プロジェクト管理手法(例:ウォーターフォール、アジャイル)の理解と実践経験 ・貸金業界、クレジットカード業界、銀行業界、決済業界、いずれかにおける業務経験 【あると望ましい経験/スキル】 ・貸金業界やクレジットカード業界における業務経験 ・問題解決能力 ・複雑な問題を分析し、効果的な解決策を見つける能力 ・リスク管理と意思決定のスキル ・自発的に提案や改善活動を行う意欲と行動力 ・UI/UX、フロントエンド、バックエンドに関する基本的な技術理解 ・Job管理ツールに関する基本的な技術理解 ・NWに関する知識(FW、ADC、TCP/IPなど)のある方(実運用または構築経験) ・金融機関での情報セキュリティ業務の経験 ・金融業界または関連業界におけるWebサービス・スマートフォンアプリの企画やグロースハックの経験 【求める人物像】 卓越したコミュニケーション能力 業務部門や企画部門、技術チーム、ベンダーなど、多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取り、調整を行える能力を持つ方 リーダーシップとチームビルディング プロジェクト進行に責任感を持つことによりチームをまとめ、モチベーションを高めるリーダーシップを発揮し、共通の目標に向かってチームを導くことができる方 柔軟性と問題解決能力 変化の激しい環境においても柔軟に対応し、問題を迅速かつ効果的に解決できる能力を持つ方 協力的な姿勢 システム運用チームと連携を重視し、チームワークを大切にしながら、システムの安定稼働と継続的な改善に貢献できる方 積極的な姿勢 自分の業務範囲にとらわれず、積極的に提案や改善活動に取り組み、プロジェクト全体の成功に貢献する意欲を持つ方 成長意欲と学習意欲 常に新しい知識やスキルを学び続け、自己成長を追求する意欲を持つ方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都品川区西品川1丁目1-1大崎ガーデンタワーオフィス | ||||||||||||
勤務時間 | フレックスタイム制:コアタイム無し(部署によりシフト勤務あり) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:15(所定労働時間7時間45分) |
||||||||||||
休日・休暇 | ●休日:完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで) ●休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病、ボランティアなど)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度 ●その他:育児勤務、介護勤務 ※1部署により異なります。 ※2祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。 |
||||||||||||
試用期間 | 3ヵ月(試用期間中の勤務条件の変更無) | ||||||||||||
昇給・給与 | 賞与:有(年2回) 昇給:有(年2回) |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険(健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用、労災) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 1996 年にソフトバンクとアメリカの Yahoo! との合弁事業として設立されたインターネット企業。 Zホールディングス(株)、LINE(株)、ヤフー(株)、Z Entertainment(株)、Zデータ(株)が再編されて、2023年10月に現在の「LINEヤフー株式会社」が誕生した。 アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。アクセス数国内No.1の検索エンジン 「Yahoo! JAPAN」、月間アクティブユーザー数国内No.1の「LINE」、決算サービス「PayPay」「LINE Pay」など国内サービス提供数200超・国内総利用者3億人超を強みに、さらなる事業拡大とサービス価値の向上を図る。 社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立しながら、さまざまなライフイベントを経ても安心して働き続けられるような制度の整備が進んでいる。 リモートワークは国内の住居地不問で、出社の際の通勤交通費は上限15万円/月で新幹線・飛行機の利用も可能。コアタイムなしのフルフレックス制も導入しており、ワークライフバランスを維持しながら働くことが出来る。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01006497000491 |
関連する業種から探す