求人情報詳細
NEW 株式会社コロプラ 海外マーケティング戦略担当
正社員
1000万円
仕事内容 | 会社の掲げる中期経営方針「海外事業への積極的展開」実現のため、海外市場向けにゲームタイトルのプロダクトマーケティングをご担当いただける方を募集いたします。 ゲームの企画段階からプロジェクトに参画いただき、潜在的な市場ニーズの発掘から認知拡大の戦略立案と実行まで一貫して担当いただける責任とやりがいのあるポジションとなります。 ■業務内容詳細 ・海外市場への展開に向けたゲームタイトルのマーケティング業務 ・製品やマーケットの分析、コンセプト調査に基づく市場開拓 ・プロダクトの売上最大化にむけたマーケティング戦略及びプロモーションプラン策定 ・代理店、制作会社との折衝・ディレクション業務 ・事業計画に基づく広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須スキル・経験】・プラットフォーム問わずゲームのマーケティング業務経験 あるいは、ゲーム以外のマーケティング業務経験で直近のゲームプレイ経験が分かる情報(ゲームプレイリスト等)を提出が可能な方 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話) ・決められた予算の中で企画~制作進行まで一貫して遂行出来る方 ・広告宣伝予算の策定や管理および効果予測や結果分析のご経験 ※外国籍の方の場合は、日本語ビジネスレベル必須 【歓迎スキル・経験】 ・海外向けのゲームプロデューサー経験(開発・運営・マーケティング)、もしくは海外駐在でのゲームプロデューサー経験 ・海外コミュニティマネジメント実務経験 ・他社との協業においてプロジェクト管理やブリッジとしての経験 ・チームマネジメント経験 ・英語以外、韓/中の語学力 【求める人物像】 ・数字、結果、人に素直な方 ・能動的に動ける方 ・エンターテインメントに興味のある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 50代 | ||||||||||||
想定年収 | 800 万円 ~ 1300 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F | ||||||||||||
勤務時間 | 標準労働時間始業10時00分~終業19時00分(実働8時間) 勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム:10時30分~15時30分) 時間外労働:あり/全社平均15時間未満(2022年7月~2023年9月) ※繁忙閑散により前後します ※休日出勤及び22時00分以降の深夜残業は原則禁止 休憩時間:11時30分~14時30分の間で1時間 |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(最大で年20日)、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、ストック休暇(最高60日)、1時間単位有休、新型コロナワクチン休暇 有給付与:入社日当日に付与(入社月に寄って日数の変動あり) |
||||||||||||
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月~6ヶ月) | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給(年1回)、業績連動賞与(年2回/6月・12月) | ||||||||||||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 携帯電話のGPS機能と連動させたウェブゲーム「位置ゲー」を開発・運営からスタートし、現在は累計1億3000万ダウンロード突破した「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」等のスマートフォンに特化した良質なネイティブアプリの開発・運営にも力を入れている。 もともと同社の社長が、趣味で開発した個人サイトが現在のサービスのはじまり。 社長は大手Webサービス企業で、誰もが知っている有名ソーシャルゲームを開発した経歴の持ち主で、その当時から5年超に渡って個人サイトとして「位置ゲー」を運営し、多くのユーザーの要望に応える形で法人化に至った。 2014年頃より、バーチャル・リアリティ(以下、VR)の可能性を感じ取り、他社に先駆けてVR向けゲームの開発に取り組んでいる。 2014年8月に『the射的!VR』、2015年1月には『白猫VRプロジェクト』をリリース。また、2015年9月に開催された「東京ゲームショウ2015」では、Oculus Rift向けアプリ第三弾として『Fly to KUMA』を発表。Oculus Rift発売と同時にローンチされる。(この他にももう1本、『VR Tennis Online』もリリースされる。) 世界中でOculus Rift専用タイトルとして複数本リリースした唯一の企業である。 特長としては、毎年既存のゲームの売上が上がっている点(これを可能としているのは、地道な運営改善力によるもの)、額替えのゲームは作らないクリエイター魂がある点、海外展開の際に現地法人を作らず全て恵比寿で行っている点が挙げられる。 【求める人物像】 ●ユーザーの認めるサービスを追求できる方 ●ゲーム好きなクリエイター ●数字・結果・人に対して素直に向き合える方 ●自己成長に対して妥協が許されない環境を求める方 ●ユーザーの笑顔を見る為にどんな泥臭いことも厭わずに楽しめる方 【採用サイト】 ものづくりに対する考え方、働く環境などの情報が掲載されていますので、ぜひご一読ください。 https://colopl.co.jp/recruit/ | ||||||||||||
Recruiting No. | 01006217000604 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』