求人情報詳細
NEW 株式会社プライムクロス ブランドコンサルタント/東京
正社員
| 仕事内容 | ●仕事内容 大手不動産会社を中心とした顧客企業へブランディングを軸とした事業課題解決に向けたと企画提案・戦略設計・施策実行までの一連をインナーブランディング、アウターブランディング問わずにプロジェクトマネジメントしていただきます。 具体的な業務は下記になります。 ・要件抽出から課題解決策の提案 ・プロジェクトマネジメント(対クライアント対応/予算編成等) ・プロジェクトに関わる資料作成 ・外部パートナーなどのアサインと調整作業 ・予算管理 ●提供できる経験・環境 同社の事業におけるメインドメインは「デジタルマーケティング」「DX支援」の為、 単なるコンサルティング業務のみならずに、ブランドコンサルティングから実行施策としてWEBプロモーションの実行などにも関与することが可能です。 ●事業環境・展望 ブランディング戦略・マーケティング戦略・CRM戦略・クリエイティブ設計を一気通貫で提供できる組織体制を求められることがケースとしては数多くあり、同社は営業・マーケティング・広告運用・クリエイティブ制作のすべてを内包しているため、そこを強みとして様々な大型プロジェクトを手掛けています。 また主要取引先には総合デベロッパーが数多くあるため、新築分譲マンション・売買仲介・買取再販・リノベーション・オフィスビルなど多岐にわたる不動産領域でそれぞれアウターブランディング、インナーブランディングいずれも提案機会があります。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須スキル・ブランドマネジメントに関わる実績 ・ブランドポジショニング、ビジョン・ミッション策定、ブランドアーキテクチャ構築などを通じて、事業成長やクライアントの課題解決に貢献した実績 ■歓迎スキル ・マーケティング戦略 市場分析、競合調査、ターゲティングを基にした戦略策定の経験 デジタルマーケティングや顧客インサイトを活用した効果的な施策の実行 ・クライアント&プロジェクト対応力 大手企業やスタートアップとの協業経験 高いコミュニケーションスキルを活かし、ステークホルダーと信頼関係を構築した実績 ・プロジェクト管理経験 プロジェクトの収益・コストを管理し、利益目標を達成した経験 ■求める人物像 ・自らの業務にコミットできる ・数年先の未来を見据えた事業の構想、実現化ができる ・顧客も含めた利害関係を整理することができる ・周囲と円滑な人間関係を構築することができる。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 550 万円 ~ 950 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿6丁目22番1号 新宿スクエアタワー | ||||||||||
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 有給休暇(入社月により変更あり) ・4~9月入社:入社初日に3日、3ヶ月後に7日、翌4月に翌年度分付与 ・9~12月入社:入社初日に3日、3ヶ月後に3日、翌4月に翌年度分付与 ・1~3月入社:入社初日に3日、翌4月に翌年度分付与 |
||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給:年2回(4月・10月) 賞与:年2回(6月・12月) |
||||||||||
| 加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 野村不動産株式会社60%出資、株式会社セプテーニ・ホールディングスが40%出資し、設立した住まいと暮らしのフィールドに特化したデジタルマーケティング会社。 マーケティング、メディアプランニング、クリエイティブ、運用まで、プロモーションを一気通貫で提供できる点が強みである。 また、大手デベロッパー・ハウスメーカーをクライアントとしているため、一つのプロジェクトに対する費用が数十億円単位と、規模が大きい案件に携わることも可能である。 グループ全体で働き方改革を推進しており、22時にはPCがシャットダウン(尚、土日にPCの起動はできない)、サテライトオフィスやリモートワークの推進、働く時間の調整などにより、同社の全社の平均残業時間は30時間と働きやすい環境である。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01006213000051 |
関連する業種から探す