求人情報詳細
NEW 株式会社レゾナック 情報セキュリティ管理(リーダー職)
正社員
1000万円
勤務地 | 東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング24~26階 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 980万円~1680万円 | ||||||||||
推奨年齢 | 40代 | ||||||||||
仕事内容 | <組織のビジョン・ミッション/活動方針> 全世界で発生するサイバーセキュリティの脅威からレゾナック・グループの情報資産を守り、「世界で戦える会社」「持続可能なグローバル社会に貢献する会社」「人材創出企業」の実現に貢献する。 1. 日本発の「世界トップクラスの機能性化学メーカ」の実現に向け、IT・デジタル基盤・情報(知的資本=技術・競争力の源泉)を安全、且つ活発に利活用しうる環境を提供する。 2. 社内のみならず、社外のさまざまなステークホルダーとの共創には、厳格な情報セキュリティ管理が不可欠であり、信頼され安心してお付き合いできる会社になる。 3. サイバー攻撃を受けても被害を極小化し、社内外のステークホルダーが安心して事業を継続しうる状態を維持する。 <業務概要> ●以下の機能を持つ情報セキュリティ組織のマネジメント 1情報セキュリティ規程類の作成・管理 2情報セキュリティ教育 3同社内の各組織、グループ内各社への情報セキュリティに関するアセスメント 4IT戦略・デジタル戦略に基づいた情報セキュリティ方針、及びそれらの推進ロードマップ策定、施策の推進 5情報セキュリティに関する標準仕様の検討、及びそれらに基づく審査 ●組織体制の見直し、強化を上司と相談の上推進。 ●同社内におけるリスク管理活動へCDO組織の代表者として参加、加えて、外部のIPA等各種情報セキュリティに関する団体への同社代表としての参加 ※海外出張は年2~3回程度発生いたします。 <やりがい・魅力> ・同社グループの情報セキュリティ最上位職として、情報セキュリティに関する戦略・施策を遂行していただきます。 ・同社レゾナックグループは、経営陣を含めてコミュニケーションが活発で風通しの良い社風です。情報セキュリティに対するリスク感も共有されており、全社のIT基盤再構築と合わせ対策を取りやすい状況にあります。 ・同社レゾナックホールディングス及びレゾナックに加え、日本国内グループ会社、海外グループ会社を対象に含めた広い範囲を統括する組織ですので、ダイナミックな動きが求められます。 |
||||||||||
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須>・グローバル企業における情報セキュリティ組織のマネジメント経験(業界不問) ・既存のルール等に捉われず新しい視点で問題を分析し、新しい方針等を打ち出すことに長けている方 ・海外グループ会社の情報セキュリティ代表者との会話が可能な英語力 <歓迎> ・IPA情報処理安全確保支援士(通称 登録セキスぺ)の資格保有者 ・情報セキュリティに関するコンサルタント経験者 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01005831000231 | ||||||||||
ひとことコメント | 日立製作所の化学部門が、日立化成株式会社として独立した大手化学メーカー(樹脂加工・機能性化学製品)。 半導体材料製品などで多数の世界トップシェアを獲得しており、リチウムイオン二次電池用負極材は世界最大手。 日立グループの代表的企業で、日立御三家(日立化成工業・日立金属・日立電線)の一角として知られており、2020年10月1日付で日立化成株式会社→昭和電工マテリアルズ株式会社に社名変更。 2023年1月1日をもって、昭和電工株式会社と昭和電工マテリアルズ株式会社が統合し、新会社「レゾナック」とり、総合化学メーカーから、機能性化学メーカーへの変革を進めている。 「戦略を実行・やり切る能力のある人材」「キャリアのオーナーは自分、自律的な人材」が人材育成方針。 女性活躍推進のための積極採用や、2008年以来16年にわたる取得推進の取り組みの結果、2022年度の男性従業員の育児休業取得率93.5%を達成するなど、多様な人材への活躍支援が充実している。 全社的にキャリアの比率が高く、プロパーとの垣根無く、派閥も無く、働きやすい環境。「戦略を実行・やり切る能力のある人材」「キャリアのオーナーは自分、自律的な人材」が人材育成方針。 女性活躍推進のための積極採用や、2008年以来16年にわたる取得推進の取り組みの結果、2022年度の男性従業員の育児休業取得率93.5%を達成するなど、多様な人材への活躍支援が充実している。 全社的にキャリアの比率が高く、プロパーとの垣根無く、派閥も無く、働きやすい環境。 |
関連する業種から探す