求人情報詳細
NEW 豊田通商株式会社 産業車輌、物流ソリューション商品等の提案・導入支援
正社員
仕事内容 | ●部署グループ紹介 物流ソリューション事業部は、フォークリフトを中心とした物流機器/ソリューションを世界中の代理店、お客様に販売するのみならず、各地に保有する代理店の経営や、豊田自動織機殿との合弁会社の運営を行っており、産業車輌・補修部品の販売、アフターセールスサービス、現地駐在での代理店経営などの様々な経験を通じ、バランス感覚を持って会社経営が出来る多くの人財を輩出しています。 ・活躍できるフィールド:欧米地域およびアジアアフリカ ・取扱商品:世界No.1シェアを誇る産業車輌及び物流ソリューション他、既存の枠組みにとらわれない新しい製品やサービス ・販売先:世界各国の産業車輌代理店(同社出資代理店を含む) ●業務内容 ・産業車輌、物流ソリューション商品、サービス等の提案及び導入支援 ・開拓商品/サービスの実証と実装の推進/ソリューション提供企業との協業構築 ・DXを活用したソリューションの開拓・企画・導入・商用化 ●キャリアパス あくまで一例ですが、想定されるキャリアは以下の通りとなります。 入社後3~5年目:同社代理店向け産業車輌、物流ソリューション商品、サービス等の提案・導入支援 4年目~8年目:同社代理店等へ海外駐在し、事業体オペレーション・プロジェクト推進を通じたマネジメントスキル習得 9年目~12年目以降:グループリーダーとしてミドルマネジメント担当。会社/本部方針の元、部・グループ方針/予算の企画・実行の牽引 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須要件・四年制大学・大学院を卒業・修了後、職歴が2年以上ある方 ・豊田通商の役員・職員の子女でないこと ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上目安) ・国内/海外向け営業、もしくは物流ソリューション系営業/企画/管理経験者 ・ロジカルシンキングスキル。エンジニアリングに関する知見・経験 歓迎要件 ・海外留学経験 ・海外駐在経験 ・西語中級以上歓迎 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-9-8 センチュリー豊田ビル | ||||||||||||
勤務時間 | 就業時間9:00~17:45(休憩時間12:00~13:00) フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~14:00)※原則入社後1か月は利用不可 時間外勤務:有 在宅勤務制度:有 ※原則入社後1か月は利用不可 |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、産前産後休暇ほか ※一部事業所はトヨタカレンダーに準じる |
||||||||||||
試用期間 | 3カ月 ※試用期間中はフレックスタイム制、在宅勤務制度は利用不可となります。 その他条件に変更はありません。 |
||||||||||||
昇給・給与 | ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年2回(7月、12月) |
||||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内原則禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | 「トヨタグループの企業」と「総合商社」という2つの顔を持つ企業。 トヨタグループのDNAが流れており、「現地 現物 現実」に基づく仕事スタイルが特徴。 現場に立って、現場で汗をかいてお客様のニーズを汲み取ることを重視しており、その姿勢はまさに「作業服を着た商社マン」。 トヨタグループで培った知見を外にも活用すること、グループ外で培った知見をグループ内に還元するビジネスモデルである。 国内400社以上の連結グループ会社と共に、60ヵ国以上におよぶグローバルネットワークを通じて、世界中のお客さまとビジネスを展開している。 金属、グローバル生産部品・ロジスティクス、自動車、機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品・エレクトロニクス、食料・生活産業、アフリカの7営業本部体制で、幅広い事業領域において、豊かで快適な社会づくりに欠かすことのできない商品やサービスを提供している。 中でも「自動車関連事業」と「アフリカ事業」の2点が同社の強み。現場に立って、現場で汗をかいてお客様のニーズを汲み取ることを重視しており、その姿勢はまさに「作業服を着た商社マン」。 トヨタグループで培った知見を外にも活用すること、グループ外で培った知見をグループ内に還元するビジネスモデルである。 国内400社以上の連結グループ会社と共に、60ヵ国以上におよぶグローバルネットワークを通じて、世界中のお客さまとビジネスを展開している。 金属、グローバル生産部品・ロジスティクス、自動車、機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品・エレクトロニクス、食料・生活産業、アフリカの7営業本部体制で、幅広い事業領域において、豊かで快適な社会づくりに欠かすことのできない商品やサービスを提供している。 中でも「自動車関連事業」と「アフリカ事業」の2点が同社の強み。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01005290000455 |
関連する業種から探す