求人情報詳細
三井倉庫ホールディングス株式会社 自社物流DX推進リーダー/在宅勤務可
正社員
仕事内容 | 同社グループはDX戦略に基づき、事業変革と最適化(攻めと守りのDX)を通じ、デジタル物流企業としてより高い価値の創造を目指しています。その中で当デジタル戦略部はグループ各社の企業文化と事業環境、DX市場の最新テクノロジーとトレンドを考慮しつつ、グループ全体のDX推進をリードする立場にあります。 【詳細】 DX推進課でデジタルツール(RPA、BIツール、生成AI、ノーコードツール等)を活用し、グループ各社のDX加速化に向けて伴走支援を行う推進リーダーを募集します。具体的には、グループ各社の主体的なDX推進に必要な各種施策の企画立案・実行を担当いただきます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】システム要件定義・構築経験、ITプロジェクトの推進リーダー経験(PL/PM)(規模不問)、資料作成スキル 【歓迎要件】 大手物流会社またはITベンダーでのシステム開発経験(物流システムやSCMシステム構築経験があれば尚可)、情報処理技術者試験・クラウド関連・AI関連等の資格保有者 【求める人物像】 ・自ら進んで行動、実行できる方 【学歴】 ・大学大学院 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 東京都港区西新橋3丁目20番1号 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01005077000109 | ||||||||||||
ひとことコメント | 三井銀行から倉庫部が分離し、「東神倉庫株式会社」として設立されたのが始まり。 2014年に持株会社製に移行し、下記5つの事業会社で構成される。 ・三井倉庫(倉庫(国内・海外)・港湾運送) ・三井倉庫エクスプレス(航空貨物フォワーディング) ・三井倉庫ロジスティクス(3PL・LLP(流通・販売物流)) ・三井倉庫サプライチェーンソリューション(3PL・LLP(調達・生産物流)) ・三井倉庫トランスポート(陸上貨物運送) 物流事業の他、所有不動産の賃貸・運営・管理を行う不動産事業も展開。全国に保有する倉庫施設をはじめ、都市部のビルなど、保有資産を有効活用している。 安定的な財務内容で離職率も低く、長期就労が望める環境。三井銀行から倉庫部が分離し、「東神倉庫株式会社」として設立されたのが始まり。 2014年に持株会社製に移行し、下記5つの事業会社で構成される。 ・三井倉庫(倉庫(国内・海外)・港湾運送) ・三井倉庫エクスプレス(航空貨物フォワーディング) ・三井倉庫ロジスティクス(3PL・LLP(流通・販売物流)) ・三井倉庫サプライチェーンソリューション(3PL・LLP(調達・生産物流)) ・三井倉庫トランスポート(陸上貨物運送) 物流事業の他、所有不動産の賃貸・運営・管理を行う不動産事業も展開。全国に保有する倉庫施設をはじめ、都市部のビルなど、保有資産を有効活用している。 安定的な財務内容で離職率も低く、長期就労が望める環境。 |
関連する業種から探す