求人情報詳細
NEW 株式会社 テー・オー・ダブリュー プロデューサー/プロモーション案件の企画提案~納品まで
正社員
| 仕事内容 | プロデューサーとしてクライアント対応・案件対応を取り組んでいただきます。クライアントの拡大と部門全体の売上拡大に向けて、経験者・意欲のある方を歓迎します。 ■主な業務 ・広告代理店からの受託ではなく、直接事業会社からプロモーション案件を受注します。 ・対応領域は、イベント(行政・文化/スポーツイベント、インナーイベント、PR発表会などのイベント、SPイベント)だけでなく、デジタルマーケティング、PR、映像、WEBやSNS、SP(ノベルティグッズ・印刷)、キャンペーンなど幅広い施策に取り組んでいます。 ※案件事例:https://tow.co.jp/works/ ・クライアントの事業サイドのニーズを把握し、メディアバイイングも含めて、企画段階から提案し、制作、実施及び納品するまで実行力を持って制作します。 ・スケジュールから逆算し、全体を統括し、複数の協力機関に仕事を依頼・調整して、コントロールしながら、実施に向けて円滑に推進していただきます。 ・部門の営業管理、業績管理、労務管理を担当の役員や幹部と共に行っていただきます。ご経験内容や条件によっては、マネージャー候補としてまずはプレイヤーとして業務を行っていただきます。 ■魅力 ・商品やクライアントの認知度・ロイヤリティ向上、ひいてはクライアントの売上拡大へとつなげていただきます。 ・クライアントと直接関わりますので、自身の企画や製作物の反応を、直に感じられます。 ・案件の多くは、世間の認知度が高いものが多く、ご自身の手がけた成果物が世の中にアウトプットされ、多くの方に認知される瞬間が最大のやりがいです。 ・クライアント様からのニーズを具現化することはもちろん、ご自身の提案によりクライアント様も見えていなかった施策を引き出すことが腕の見せ所です。 ・営業的な取り回しのスキルも必要となり、プロモーション領域全般の制作推進スキル+αを獲得できます。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
■必須条件・中~大規模な案件のプロモーション提案・制作進行管理経験 ・下記いずれかの経験 イベント制作(展示会、サンプリング、販促イベント)、映像制作、WEB制作、SPツール制作、キャンペーン、SNS施策 ■歓迎条件 ・代理店を通さず受注するため、企業の営業推進や、マーケティング、販促などにおいて知見があり、課題に沿った提案ができる方 ■学歴 ・大学院、大学卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 想定年収 | 700 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル3F | ||||||||||||
| 勤務時間 | 9:30~18:30(裁量労働制) | ||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、有給、年末年始、夏季、慶弔、記念日休暇(結婚記念日等) ※年間休日123日 |
||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給年1回 賞与年2回(平均4.5ヶ月) |
||||||||||||
| 加入保険 | 社会保険完備 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 各種イベントやセールスプロモーションなど、企画から制作・運営までをトータルにプロデュースする、大手イベント企画運営会社。 イベント市場規模は公表数値で約4兆円とされており、同社はその市場の中で、イベント制作専業企業としては初の株式上場を果たした、業界のリーディングカンパニー的存在である。 現在はイベントのみならず、Webサイト、ノベルティグッズ、印刷ツール、PR、店頭ツール、キャンペーン事務局といった各種セールスプロモーションメニューも取り揃え、ワンストップ体制とプロモーション提案力の強化を図っている。 【同社の魅力について】 ●クライアントの幅:広告代理店がメイン顧客であるもの、代理店よりも担当企業の制約が少ないため、自動車・通信・化粧品・食品など、多くの企業の体験・プロモーションに携わるチャンスがある。 ●課題の幅:話題化・販売促進・ブランディングなど、クライアントからの相談の幅が広い。新商品のプロモーション全体をざっくりと相談されることから、課題設定から企業や代理店と共に取り組むケースもある。 ●若手支援手当(20代社員へ1万5000円を毎月支給)や育児手当、学資保険の費用負担など、福利厚生が手厚い。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01004852000092 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』