求人情報詳細
NEW 株式会社クロス・マーケティング マーケティングリサーチ営業
正社員
| 仕事内容 | ●同社について 同社は、リサーチデータをもとに、「リサーチ・分析」×「コンサルティング」×「プロモーション実行支援」まで一気通貫で行う国内随一のマーケティングDXパートナーです。 ソリューション提供地域は日本にとどまらず、世界1700万人にリーチ可能なオンラインパネルを用意、世界85ヵ国以上で調査可能で、グローバル展開にも力を入れています。 現在、事業領域拡大と専門領域への深化のため、子会社の設立や積極的なM&Aの実施を行い、グループ会社30社を超え、世界10ヵ国20拠点に展開する企業となりました。 ●仕事内容 メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、同社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 近年、企業が抱えるマーケティング課題は多岐にわたり、さまざまな切り口で対応を求められます。クライアントの抱える課題をヒアリングし、情報を確認し、最適な調査手法を企画、提案していただきます。 顧客は日本を代表する大手企業が中心。大手企業の商品、サービス開発のプロセスに大きくかかわり、マーケティング活動の支援をするのが、クロス・マーケティングの営業です。 営業の提案で、サービスの方向性が固まったり、新商品のターゲットを明確にすることもしばしば。自分がかかわった仕事の結果を、世に出る商品を通じて感じたときは、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 【この仕事のやりがい】 「あのシャンプーのパッケージが「赤」になったのは、自分の提案・リサーチ結果があったから。」TVや雑誌で自分が担当した商品やサービスを目にした瞬間が一番やりがいを感じる瞬間です。 <営業の流れ> ▼担当顧客へのアプローチ(電話、メール) まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。 ▼商談 顧客の課題を深く、詳しくヒアリングし、理解することが求められます。 まずは、先輩や、リサーチャーのサポートを得ながら、少しずつ顧客の課題を理解しましょう ▼受注 営業の仕事は、受注後も続きます 社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。 営業の仕事は、最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでとなります。 社内のチームと協力して、調査を進めましょう。 ▼納品 お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。 (サービスによって納品物は異なります) 【例】 飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合に、ターゲットは誰?どんなパッケージ?どんなタレントを起用したCMを製作すべき?等 解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。 その課題に対して最適な判断をするために日本最大数である560万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。 【取引先】 日本を代表する企業を中心に2200社程との取引があります。 <手厚い研修制度> 同社は業界未経験の方が多く入社いただきご活躍いただいております。 そのため、自分にはできるかな?不安だな。。と思う方も多いと思いますので中途入社者の方にいち早く安心して業務に慣れていただくため、また、会社に慣れていただくため1年間にわたり専門の研修担当及び現場のOJTとのオンボーディングプランをご用意しております! ※ご経験に応じて研修期間は変動します ~具体的には~ 【入社1か月】_徹底したインプットの期間 ・業界、業務理解のインプット研修 →社内Eラーニングの座学、研修担当の対面講義 ・課題ワーク研修 →見積作成、社内ツールの活用、回収想定業務 ・Excel研修 ・実践ロールプレイング 【入社2~3か月】_研修担当OJT体制での実践研修 ・インバウンド案件対応 ・商談同席 ・アウトバウンド対応 実践をしながらわからないことをは確認できる、振り返りをできる体制を整えています! 【入社4カ月~】_現場配属 ・現場OJT社員の同行フォロー ・MGRとの1on1 ・研修担当の定期チェック、フォロー ・相談窓口チャットルーム ~こんな前職出身の方がご入社いただきご活躍されています!~ ・食品、化粧品、日用品メーカー ・人材紹介、人材広告 ・広告、出版 ・IT、通信機器 ・WEB、SaaS 幅広い業界での経験の方が活躍いただいておりますので無形にチャレンジしたい!一気通貫型の営業とし顧客と伴走していきたい!という方大歓迎です! |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須>・営業経験(経験年数は問わず) <活かせる能力> ・課題抽出のためのヒアリング能力 ・顧客や他部署との関係構築能力 ・プロジェクトマネジメント能力 IT、広告など無形商材でクライアントへのヒアリングを通じて、課題抽出~企画提案をされていた方は強みが発揮できます。 <求める人物像> ★ミッション&ビジョン、11のVALUEに共感いただける方 ・マーケティング/リサーチへの興味関心が高い方 ・数字(目標値)に対しこだわりを持って行動できる方 ・世の中の企業の商品、サービス、ビジネスモデルなどに興味をお持ちの方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 | ||||||||||
| 想定年収 | 400 万円 ~ 550 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F | ||||||||||
| 勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム09:30~15:00) ※管理監督者を除く |
||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 有給休暇(有休が消化できていない場合、次年度に繰越し有)、慶弔休暇、出産・育児休暇他 ※年間休日120日以上 |
||||||||||
| 昇給・給与 | 年俸更改:年1回(2月) 評価:年2回(7月、1月) |
||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | マーケティング活動の原点となる市場調査、ネットリサーチサービスをメインに提供するマーケティング会社。 定量調査から座談会等の定性調査まで、幅広いリサーチメニューで顧客のニーズに応えている。 リサーチの質の高さが評価され、業界での知名度も上昇。成長過程の活気のある社風。 営業やエンジニアからでも、将来的にはリサーチャーを目指すことのできるキャリアパスも魅力。 【事業ビジョン】 マーケティング・リサーチが現在の主たるビジネスですが、それに留まることなく、マーケティング分野の総合企業を目指しています。 世の中にもっとマーケティングが普及すれば、ビジネスのリスクは減るはず。企業と生活者の声がより密接になれば、新商品や新事業を創出する機会は増えるはず。「世の中に何かを生み出したい」という、お客様の熱い思いを後押しするためにも、様々なリサーチ手法・サービスや技術開発にも注力していきます。 【社風】 中途入社者が8割以上を占める同社。マーケティングリサーチ業界出身者だけではなく、システムインテグレーターや広告代理店、ネットベンチャー等の様々な業種からの転職メンバーが活躍しています。 彼らに共通していることは、3つ。「出来る出来ないではなく、まずはやってみる」という前向きな挑戦心、自ら考え行動していく自律姿勢、周囲を巻き込みながら支援し合うというチームワーク。 これらは、同社が大事にしている3つの価値観、ポジティブネス、イマジネーション、リーダーシップにも共通しています。 社風の根幹にあるのは、社員ひとり一人の持つ「自己成長への強い欲求」です。その想いに応えるため、”マーケティング大学”を始めとしたマーケティング知識やリサーチ業務に関する社内研修や社内交流の場を積極的に提供しています。 良い意味でのベンチャー気質があるからこそ、スピード感ある業務遂行、柔軟な思考や視点、ルールや固定概念にとらわれない発想、顧客目線で物事を進めていくビジネス姿勢、組織作りに参加する意欲などを大いに歓迎する社風だと考えています。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01004715000319 |
関連する業種から探す