求人情報詳細
NEW 株式会社ニコン IT企画管理業務
正社員
1000万円
仕事内容 | <組織としての担当業務> ●課のミッション 全社のITに関する予算と契約を適切に管理し、効率的で透明性のある運用を実現することを目指しています。また、全社のITリテラシー向上や部門内の人材育成を通じて、ITを活用した業務環境づくりを支えています。 ●IT財務管理の最適化 全社のIT投資・経費に関する予算計画の立案から実績管理までを一貫して行い、適正な資源配分と費用対効果の向上を図ります。また、IT債権債務の管理を徹底することで、財務リスクの軽減と透明性の高い運用を実現します。 ●IT資産および契約の戦略的管理 エンタープライズライセンス契約の締結やソフトウェアメーカーとの契約交渉を通じ、コスト削減と価値最大化を追求します。同時に、ソフトウェアライセンスの適切な管理と監査対応を行い、法令遵守の徹底とコンプライアンスリスクの回避に努めます。 ●人材育成とITリテラシー向上の推進 全社的なITリテラシー向上を目的とした教育・啓発施策を展開し、従業員一人ひとりがITを活用した効率的な業務遂行を可能にします。また、ITS部門の人材育成に注力し、将来のデジタル変革(DX)を牽引するプロフェッショナルの育成を支援します。 <具体的な業務内容> ・IT投資予算、実績管理 ・IT経費予算、実績管理 ・ITの債権債務の管理 ・エンタープライズライセンス契約の締結、ソフトウェアメーカーとの契約交渉 ・ソフトウェアライセンス管理 ・ソフトウェアライセンス監査対応 ・全社のITリテラシー向上の施策展開 ・IT部門の人材育成 ※上記業務の中からご経験を鑑みて複数もしくはすべての業務をお任せする予定です。 <本ポジションで得られるスキル・経験> ●IT財務管理のスキル - IT投資や経費の予算管理を通じて、企業全体のIT資源を効率的に運用する知識と実践力を習得できます。 ●契約交渉およびライセンス管理の経験 -ソフトウェアメーカーとの契約交渉やライセンス管理を通じて、契約運営能力やコンプライアンス対応力が身につきます。 ●監査対応スキル -ソフトウェアライセンス監査への対応を通じて、法令遵守やリスク管理の実務経験を得られます。 ●ITリテラシー向上施策の運営力 -社員向けの教育施策を企画・実行することで、組織全体のIT活用能力を高める取り組みをリードする力が養われます。 <本ポジションのやりがい> ●製造業のIT基盤を支える役割 -製造業というスケールの大きな企業で、IT運営の中核を担うポジションです。企業の競争力を支えるIT投資や契約管理に関与することで、経営に直接貢献する実感を得られます。 ●幅広い業務領域に携われる - IT投資・経費管理、契約交渉、ライセンス管理、監査対応、リテラシー向上施策、人材育成といった、ITに関する多岐にわたる業務に携わることで、専門性を深めながら、幅広いスキルを身につけることができます。 ●ITを活用した企業成長に貢献できる - IT運営を通じて、企業全体のデジタル化や効率化を支援し、製造業のさらなる発展に貢献するやりがいがあります。自身の取り組みが企業全体の成長や成果に直結する点が大きな魅力です。 <キャリアパス> まずは管理業務を幅広担当いただき、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。 その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。 <メッセージ> 大手製造業としてのスケール感を活かし、ITを経営の重要な基盤として位置づけています。このポジションでは、IT投資や契約管理を通じて、企業全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。ITに関する幅広い業務に携わりながら、経営視点を持ったスキルや経験を身につけることができる点が、このポジションの最大の魅力です。 また、ITリテラシー向上や人材育成といった教育的な側面も含まれるため、単なる管理業務にとどまらず、組織全体に変革をもたらすやりがいを実感できます。これまでのリーダー経験やステム開発の知識を活かしながら、更なるキャリアアップを目指したい方に最適な環境です。 同社は、意欲的に業務に取り組み、企業のIT基盤を共に支えていただける方を心よりお待ちしています。あなたの経験とスキルを存分に活かし、新たなチャレンジに一緒に取り組んでいきましょう! |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】以下すべてのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャーとしての業務経験 ・IT投資管理や経費管理のご経験 ・アプリケーション開発もしくはインフラ構築のご経験 【歓迎要件】 ・コスト削減や契約条件改善のための交渉実績 ・DX推進を目的としたプロジェクトへの参画経験 ・財務データを活用した戦略的な意思決定支援スキル ・英語を用いた海外ベンダーとの交渉やコミュニケーションスキル 【求める人物像】 コミュニケーション能力が高い方 -ソフトウェアメーカーや外部監査機関、社内関係部門など、さまざまな関係者との調整や交渉をスムーズに進められる方。 -分かりやすく情報を伝え、合意形成ができる方を求めています。 責任感と正確さを持って業務に取り組める方 -契約管理や監査対応など、正確性が求められる業務において細部まで注意を払える方。 -自身が担当する業務の重要性を理解し、責任を持って遂行できる方を歓迎します。 チームワークを重視できる方 - IT部門内や社内他部門との連携を大切にし、チーム全体で成果を出すことを目指せる方。 -周囲と協力しながら、課題を解決する能力をお持ちの方を歓迎します。 課題解決力と改善意識を持つ方 -現状の業務プロセスやシステムを分析し、改善点を提案・実行できる力をお持ちの方。 -課題に対して主体的に取り組み、より良い結果を目指せる方を求めています。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都品川区西大井1-5-20 | ||||||||||||
勤務時間 | ・勤務時間9:00~17:45 ・実働8時間 ※休憩45分 ・スーパーフレックスタイム制度 ・在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) ・有給休暇取得し易い環境 ・残業時間10~15時間/月 |
||||||||||||
休日・休暇 | ■休日:完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間128日 ■休暇:有給休暇、積立特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など |
||||||||||||
試用期間 | 3ヶ月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 賞与:年2回(6月・12月)支給(2022年度実績) | ||||||||||||
加入保険 | 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 一眼レフカメラ、半導体・液晶製造用露光装置等、世界的にブランド力の強い製品を提供する精密機器メーカー。大正6年創業と伝統ある企業だが、中途採用にも積極的。 光学技術をはじめ、世界をリードする最先端技術を駆使し、素材・部品から完成品に至るまで、一貫して自社で製造を行う。 人類史上最も精密な機械といわれる半導体露光装置を展開。 この露光装置を手掛けるのは世界で3社のみ。更に、ディスプレイ用露光装置を手掛けるのは世界でニコンと他1社のみ。 7月と8月にそれぞれ夏休みが設けられているなど、ワーク・ライフ・バランスに配慮した制度が様々揃う。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01004697000801 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』