求人情報詳細
NEW 株式会社千葉銀行 ローン審査・管理業務の企画担当/千葉
正社員
1000万円
| 仕事内容 | ●お任せする業務 住宅ローンなどの有担保ローン、マイカーローンなどの無担保ローンについて、システム化による審査業務の効率化や審査基準の見直し等の企画業務をご担当いただきます。適性に応じて、延滞督促や条件変更対応といった管理業務について、システム化などの業務改善にかかる企画業務をご担当いただくこともございます。 ●具体的には 住宅ローンの申込状況・実行状況・延滞状況等のデータ分析を通じて、年収水準や働き方の変化・物件価格の上昇といった環境変化をいち早くキャッチし、より多くの案件を取り込めるよう、審査基準等の見直しを検討していただきます。また、延滞督促やカウンセリングなどの管理業務効率化の検討、その他各種会議資料の作成・マニュアルや研修資料の作成など、若手営業担当者の人材育成も当部・当グループの重要な業務になります。チームとして業務にあたっておりますので、経験やスキルに応じた業務を担っていただきます。 業務範囲が多岐にわたることから、他部や他係との接点も多く、幅広い知見が身に着く、やりがいのある業務です! ●キャリアパス 企画業務のサポート(データ集計や資料作成)から始まり、経験を積んだら企画の立案(ルール作り)を担ってもらいます。スキルや適性を判断するなか、将来的には他部署に異動して銀行全体の企画業務に携わることも可能です。 ●このポジションの魅力 [1] 自分のアイデアが形になり、銀行全体を動かすルール・基準となった時の達成感は格別です。 [2] ローン審査・管理の高度化をつうじ、銀行への貢献とともに、困っているお客さまを間接的に手助けできます。 [3] 商品知識だけでなく、論理的な説明や見やすい資料の作成方法など、汎用的なスキルが身に着きます。 ●組織のミッション ローンサポート部全体:迅速な審査と適切なカウンセリングにより、お客さまの生活基盤を維持するとともに、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮を図る。 統括G:消費者ローンの審査・管理といった社内業務に関し、効率化と厳正化のバランスを意識して企画を行うことで、当行の健全なローン債権の積み上げ・与信コストの圧縮に貢献する。 ●競合優位性 今後も住宅ローンのニーズが見込まれる千葉県において、当行の県内シェアはNo1です。対面サービスの良さと非対面サービスの良さを組み合わせた最適なサービスを提供することと同時に、管理面においても、常に最先端の業務体制を目指しています。 |
||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
●必須要件<いずれか必須> ・消費者ローンまたは事業性融資の審査・管理にかかる企画業務に携わった経験のある方 ・アクセスを活用したデータ集計・分析等の実務経験のある方 ●歓迎要件 ・財務・税務・法務や統計に関する、基礎的な知識をお持ちの方 ・他の本部セクション、営業店との交渉・調整・折衝が苦にならない方 ●求める人物像 ・新たなことに挑戦するのが好きで、既存の慣習に囚われない問題意識と改革意欲のある方 ・柔軟な発想のもと、粘り強く取り組み、アイデアを形にしていくことができる方 ・立場や経験が異なる人の意見をよく聞いたうえで、冷静に論理的な議論・折衝ができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 1100 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 千葉市中央区今井2丁目11番1号 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 所定労働時間:7時間40分(休憩60分) 残業:20~30時間/月 |
||||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜) 祝日 年末・年始 年次有給休暇 連続休暇(連続5営業日) 短期連続休暇(連続3営業日) スポット休暇(年間8日) リフレッシュ休暇 永年勤続休暇ほか 年間休日122日(2023年度) |
||||||||||||
| 試用期間 | 原則6か月 | ||||||||||||
| 昇給・給与 | 昇給/年1回(7月) 賞与/年2回(6月・12月) |
||||||||||||
| 加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 企業年金完備 |
||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 敷地内全面禁煙 |
||||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 地銀大手。 主要営業基盤である千葉県だけでなく、隣接する都県への出店を進めることにより営業基盤の強化を行う。 また、地方銀行で初めて相続関連業務へ新規参入。つくばエクスプレスの沿線開発など、今後とも持続的な成長が期待できる。 地域貢献活動にも力を入れており、千葉県に密着した「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化中。 現在、積極的に中途採用を行っている。 千葉県に地縁のある方は勿論、地縁がなくとも「千葉県の発展に貢献したい」という、意欲ある人材であれば歓迎。 中途入社の方も多く在籍しており、落ち着いて就業することが可能。 千葉銀行、第四銀行、中国銀行、伊予銀行、東邦銀行、北洋銀行、北越銀行、武蔵野銀行、滋賀銀行の地方銀行9行が参加する共通基幹系システム、「TSUBASA(翼)プロジェクト」では主幹的な役割を果たしている。 この9行の持つ顧客基盤は合わせると日本の半分以上に及ぶため、システム関連ポジションにおいては、千葉に留まらない大規模なプロジェクトに携わることも可能。 | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01004469000164 |
関連する業種から探す