求人情報詳細
日揮ホールディングス株式会社 法務・ガバナンス担当
正社員
仕事内容 | <業務内容> グループのガバナンス領域を統括するガバナンス統括オフィスの法務ガバナンス部門(法務ガバナンスユニット)において、部門長の下、グループ全体のガバナンス体制の整備と強化に関わる施策を戦略的に計画、設計、運営の実務を行っていただける方、ESG経営が求められる時代においてグループとしてのあるべき姿を考え、エンジニアリングのトップ企業として業界をリードし、同社グループのパーパス(Enhancing planetary health―カーボンニュートラルな社会)の実現を共に目指していただける方を募集しています。 -コーポレートガバナンス対応一般の業務 -取締役会の事務局としての対応 -グループ全体のリスク分析及びその低減を戦略的に検討 -事業のリスク審査及び管理業務 -リスク管理委員会事務局対応業務 -子会社ガバナンス整備及び強化施策の計画及び実行 -個人情報保護法対応 -その他企業法務業務 <配属組織のミッション・役割> ガバナンス企業法務 <仕事のやりがい・魅力> ダイナミックな環境でグループ全体を俯瞰でき戦略的な思考を求められる |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須要件>大学卒 大手企業におけるガバナンス業務経験者もしくは社内法務経験者(法律事務所での経験含む場合も可) TOEIC800点以上が望ましい。 <歓迎要件> 弁護士資格(国内、海外問わない) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01004388000742 | ||||||||||||
ひとことコメント | 日本を代表する世界的なエンジニアリング会社。 アジア、中近東、アフリカ、南米、東欧など世界各地で石油・ガス・石油化学といったハイドロカーボン分野の国家プロジェクトに参画し、世界70カ国、2万件以上のプロジェクト経験を有する。 石油精製・大型LNGというイメージが強いが、オイル&ガスに加え、インフラ・ケミカル・バイオマス発電等の各種産業プラントや商業施設、環境保全施設等、幅広く事業を展開している。 2019年にホールディングス体制に移行し、各事業会社のスピード感が向上。海外での仕事も多いため、自由闊達で風通しの良い社風。 プロジェクトベースの働き方なので、中途採用者も馴染み易い環境。日本を代表する世界的なエンジニアリング会社。 アジア、中近東、アフリカ、南米、東欧など世界各地で石油・ガス・石油化学といったハイドロカーボン分野の国家プロジェクトに参画し、世界70カ国、2万件以上のプロジェクト経験を有する。 石油精製・大型LNGというイメージが強いが、オイル&ガスに加え、インフラ・ケミカル・バイオマス発電等の各種産業プラントや商業施設、環境保全施設等、幅広く事業を展開している。 2019年にホールディングス体制に移行し、各事業会社のスピード感が向上。海外での仕事も多いため、自由闊達で風通しの良い社風。 プロジェクトベースの働き方なので、中途採用者も馴染み易い環境。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』
-
- 女性弁護士、特許法律事務所の知財から、一部上場企業のインハウスへ
- 前職
- 日本の信託銀行 年金数理部門 総合職
特許法律事務所 商標・知的財産・工業所有権部門 弁護士兼弁理士業務(警告、交渉、無効審判、訴訟 等)
- 現職
- 東証プライム上場 運輸・物流会社 ホールディングスの法務部 社内弁護士 (インハウス)
転職体験記を読む -
- 子育て中のママさん弁護士、法律事務所からインハウスへ
- 前職
- 民事案件中心の法律事務所 弁護士
- 現職
- 東証一部上場 創業80年の機械メーカー 法務部 社内弁護士
転職体験記を読む