求人情報詳細
NEW 東急株式会社 マーケティング/スタッフ
正社員
仕事内容 | 以下、2つの業務のいずれかを担当していただきます。 ※ご希望とスキルを考慮して配属いたします。 ■新規サービスの企画、推進 「TOKYU POINT」のサービスリニューアルに向けたプロジェクトに参画し、リーダー指示の下、業務オペレーションに対する検討、関係者との調整を担っていただきます。リニューアル以降は、さらなるサービス向上を目指し、運営チームと協力して次の企画検討に参画していただきます。 ■既存サービスの運営・推進 運営リーダー指示の下、メンバーとして以下の業務を推進していただきます。 1TOKYU POINTプログラムの運営業務 2東急グループの決済基盤(スマート払い等)の企画・運営・推進 3LINE基盤*を活用した販促・プロモーション活動 *TOKYU POINT CARD on LINE、TOKYU POINT公式アカウント 【本ポジションの特徴】 ・東急グループの多種多様な事業・サービスにマーケティング部門の立場から関わり、全体最適を意識した事業貢献を体感できる ・東急グループの新しい取組みに初動段階から参画できる 【柔軟な働き方】 ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ※出向先等、同社外についてはこの限りではありません。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
4年制大学卒もしくは大学院修了後の就業経験が満3年以上の方(ただし、直近6カ月以内の再応募は不可とさせていただきます。) 【必須要件(Must)】 以下、いずれかの業務を2つ以上、経験している方 [1] ポイントプログラムなどのマーケティング施策に関する企画・推進業務に従事した経験 [2] POSや決済端末等、決済系の業務経験 [3] BIツールを活用したデータ分析の経験 (Tableau、PowerBI、Looker等) [4] ポイントプログラムなどのマーケティングに関する特定領域で、自ら課題を踏まえた企画を立案し、実行・完遂した経験がある方 [5] マーケティング軸での長期的なキャリアを志向している方 【歓迎要件(Want)】 [1] LINE基盤上で販売促進・プロモーションを企画・運営した経験 [2] toCのWebサービス/アプリの会員獲得で実績を出した経験 [3] 会員属性やユーザー行動等の定量/定性データをもとに企画・立案・実行した経験 [4] リアルイベントやSNSなどを活用したファンベースマーケティングの経験 [5] リアル(店舗)とデジタルを横断するオムニチャネルマーケティングの経験 [6] 業務においてデザイン思考を活用した経験 [7] ITプロジェクトに携わった経験 [8] 社内DX推進、データ活用推進の実務経験 [9] 業務KPI設計やデータ可視化支援の経験 [10] データアナリストやエンジニアとの協働経験 [11] 講師・プレゼン・勉強会運営の経験 [12] 部門横断の業務改善・企画推進の経験 【求める人材像】 [1] 同社及び同社グループの事業に関心や愛着がある方 [2] 顧客視点・DX・組織力のそれぞれに関心を持ち、新しいサービスづくりにチームメンバーと一緒にチャレンジしていただける方 [3] ユーザやお客様の立場、ビジネスの立場双方から物事を考えることが出来る方 [4] 担当領域のテーマについての好奇心、強い探究心をお持ちの方 [5] 複数のステークホルダーによる異なる意見や立場を受容し、建設的に対話を進められる方 [6] 論理的思考、課題解決能力をお持ちで、伝えるべきことを簡潔に文章や図表で説明できる方 [7] 指示待ちでなく、大枠の方針をベースに自力で計画し、当事者意識をもって主体的に動き、 周りも巻き込みながら最後まで責任をもってやりきる方 [8] 事業や環境の変化に柔軟な対応ができる方 ◆こんな方を大歓迎 以下いずれかの領域における経験・知見があること [1] 自社ブランドを持つ事業会社でのマーケティング企画、推進 [2] プラットフォーム事業者での自社会員向け施策の企画、運営 [3] Web企画・制作会社/事業会社でのtoCサービスの企画/開発/顧客獲得 [4] コンサルティングファーム/広告代理店でのマーケティング支援 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 40代 | ||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区南平台町5-6 東京都渋谷区桜丘町31-2 東急桜丘町ビル 東京都渋谷区桜丘町31-15 JMFビル渋谷02 |
||||||||||||
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) ※フレキシブルタイム(5:00~22:00)で始終業時刻・中抜け時刻を従業員が選択 所定労働時間 8時間/日(休憩60分)、一か月清算 または企画業務型裁量労働 ※企画業務型裁量労働の際のみなし労働時間:8時間/日 ※職責によりフレックスタイムか企画業務型裁量労働のいずれかとなります。 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制 ・祝日 ・グルー プの日 ・創立記念日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(11~21日 ※初年度休暇日数は入社日付により異なります) ・ライフプラン休暇 ほか |
||||||||||||
試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | 昇給:年1回 賞与:原則年2回 ※前職での経験や役職、年収を考慮の上、当社規定により支給いたします。 |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 1.就業時間内の原則禁煙 2.本社における喫煙所撤廃 3.全事業所における完全分煙化 4.東急病院での禁煙サポート ※出向先等、当社外についてはこの限りではありません。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 私鉄大手。 交通事業を軸に首都圏における不動産や商業施設開発、クレジットカード、ホテル、レジャー・サービス等の多彩な事業を展開している。 今後は新たなコア事業と位置づけるリテール関連事業(百貨店業、チェーンストア業、ショッピングセンター業、及びその他小売・サービス業)やフロー型不動産事業も推進する予定。 社員の定着率が非常に高く、一時的なキャリアアップの為ではなく、長く腰を据えて働きたいという方が望ましい。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01004376000115 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』