求人情報詳細
NEW 楽天証券株式会社 セキュリティ推進業務
正社員
仕事内容 | 同社が提供するサービスおよび社内向けの情報セキュリティに関わる業務をご担当いただきます。事業環境や社内ニーズの変化に合わせて、情報セキュリティと業務効率のバランスを意識したルールの策定、対策の立案などを行います。 【業務例】 ・CSIRTの運営およびセキュリティインシデント対応 ・システム開発におけるセキュリティ向上のための助言 ・同社基幹システムや情報系システムへのセキュリティ機能の実装 ・情報セキュリティに関わるルール策定・見直し ・社内へのセキュリティ啓発活動 ・プライバシーマーク維持・運用に関わる一連の活動 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須経験】・セキュリティ技術に関する基礎知識 ・社会人歴3年以上 【歓迎経験】 ・インシデント対応、セキュリティ監視、ログ分析などセキュリティ運用の経験 ・情報セキュリティリスク分析の経験 ・システム開発の経験 ・プライバシーマーク・ISMS事務局の経験 ・情報セキュリティの各種資格(CISA、CISSP等) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区南青山2-6-21 | ||||||||||
勤務時間 | 8:40~17:00(休憩1時間/所定労働時間 7時間20分) 【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】 ・原則毎週月曜:8:00~16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30~16:50(楽天証券HD朝会) ※部署によってはシフト制を導入しています。 ※役割によっては企画業務型裁量労働制が適応されます。(みなし労働時間:7時間20分/日) ※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。 |
||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇 | ||||||||||
試用期間 | 3ヶ月 ※試用期間中の雇用形態および処遇の変更はありません。 |
||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備、健康保険組合加入 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 楽天グループに属する証券会社で、日本初のオンライン専業証券として誕生したインターネット専業証券大手。2020年の新規口座開設数は業界No1。 特にtoC向けサービスに特化しており、大衆向けの資産形成のためのサービスを多岐に亘り展開。 中途入社率が高く、スピード感はあるものの比較的落ち着いた雰囲気の会社。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01004265000036 |
関連する業種から探す