求人情報詳細
NEW 株式会社タナベコンサルティンググループ 行政・公共向けサービスコンサルタント【東京】
正社員
仕事内容 | ●政府・公共・サービス 地方を中心に大きな課題となる、新たな事業の創造、企業の人材不足やデジタル化などに対し、主に行政と連携しながら、企業の個別の課題に加え、産業や地域の課題などを総合的に解決していく社会性の高い仕事です。 コンサルティングファームとしてこれまで培ってきたナレッジを活用しながら、社内外と密に連携し、行政機関等に対して、コンサルティングサービスの提案・実行支援をいただきます。 ●仕事内容 地方における重要な課題に対処し、地域の発展を促進する社会貢献度の高い仕事です。 主に行政と連携しながら、新しい事業の創造や企業の課題解決、産業や地域の課題に対処します。 コンサルティングファームの経験と知識を駆使し、行政機関に対して提案や実行支援を行い、地域社会の発展に貢献します。 [1] 行政機関等へのコンサルティングに向けた企画立案、サービス開発 [2] 社内外パートナーとの開発プロジェクトの管理・運営 [3] 市場調査・マーケット調査、戦略構築 [4] アライアンス企業の開拓及び提案に向けた連携 ●多様な働き方をサポートする環境 キャリア入社者は約7割、コンサルタント未経験でも前職での課題解決体験や地域貢献を希望する20~30代が活躍しています。 ・ハイブリッドワーク制度(テレワーク週2回、シフトワーク) (すべての人がプロフェッショナルとして、パフォーマンスを「最大化」するために、その働き方を「最適化」する制度) ・時間単位有休制度、計画有休制度 ・育児短時間勤務制度の対象者拡充(小学校4年生の始期まで利用可) ・ライフステージ合わせたワークスタイルチェンジ制度、短日短時間勤務制度の導入 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
・行政側、事業会社側両面での経験お持ちの方歓迎
※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 400 万円 ~ 650 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間:8:45~17:15 所定労働時間:7時間30分 休憩:60分 *11:25~12:25の固定 |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始※年間休日122日 有給休暇(入社時に10日付与)※有給休暇計画付与制度、福祉有給休暇制度有り その他特別休暇 |
||||||||||||
試用期間 | 3か月 | ||||||||||||
昇給・給与 | ■昇給 年1回(4月)※昇格後は年2回(4月・10月)に半期年俸査定実施 ■賞与 年2回(6月、12月)※業績に応じ決算賞与あり |
||||||||||||
加入保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険) | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ●受動喫煙対策:あり(禁煙) 新潟支社 ●受動喫煙対策:あり(自社設置の喫煙所による分煙) 大阪本社 ●受動喫煙対策:あり(商業施設指定の喫煙所による分煙) 東京本社・中部本部・九州本部・ 北海道支社・東北支社・ 北陸支社・ 中四国支社・ 沖縄支社 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | あらゆる業種の大企業から中堅企業へ「ストラテジー&ドメイン」「デジタル・DX」 「HR」「ファイナンス・M&A」「ブランディング&マーケティング」の5つの領域において、経営戦略の策定から経営オペレーションの実行までを一気通貫で支援する。 コンサルティングの主な相手は社長というトップマネジメントアプローチ。 また、「主治医は近い方が良い」という考えのもと、各地域に地域経済や商習慣に精通するコンサルタントが常駐し、長年数多くの企業を地域密着でサポートしている。 今後は、M&A戦略を推進し、売上高150億円を目指して成長中。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01004159000366 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』