求人情報詳細
NEW 三井住友海上火災保険株式会社 クラウドCoE/MS&ADシステムズ出向
正社員
1000万円
仕事内容 | 仕事内容 ■クラウドの活用推進 ・MS&ADグループ全体におけるクラウド活用方針策定 ・新たなクラウドサービスに対する各種調査、選定および、活用方針の策定 ・グループ会社(海外を含む)へのクラウド活用に関するテクニカルサポート ・クラウド活用に関するフレームワーク、ガバナンス整備と定着に向けた各種取り組み ■クラウド人材の育成 ・クラウドに関する人財育成(教育コンテンツの企画・作成、運営) <職場の紹介> 三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADシステムズ株式会社への出向となります。 MS&ADシステムズ株式会社(拠点:高田馬場)に出向し、クラウドCoE(Center of Excellence)の一員として、グループ全体におけるクラウド活用方針策定、クラウドサービスに関する技術支援、クラウドマネジメント業務などに従事いただきます。 また、経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用、事業会社(出向元)IT部門への登用の可能性もあります。 リモート勤務も可能です。 出向先:MS&ADシステムズ株式会社 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
応募条件<必要とされる知識> ・クラウドに関する専門的な知識(AWS認定(PROFESSIONAL)、Salesforce上位資格レベルなど) ・クラウドサービスの活用目的等を把握し、最適なクラウド活用をコンサルティングできる能力 ・クラウドの利活用推進に必要となるセキュリティ等のITに関する専門的な知識 ・プロジェクト推進、対人折衝能力 <必要とされる経験> ・クラウドCoE経験、もしくはクラウドの導入、活用におけるテクニカルサポート業務経験 ・クラウドマネジメント業務(各種方針策定、ガバナンス整備、定着等)経験 ・プロジェクトリーダー経験、マネジメントの立場での社内外折衝経験尚可 <必要とされるスキル> 【必須】AWS認定(PROFESSIONAL)またはSalesforce上位資格 【任意】AWS認定(SPECIALTY)、GoogleCloud認定資格 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 1300 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都新宿区大久保3-8-2(住友不動産新宿ガーデンタワー15階~19階) | ||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:00 | ||||||||||
休日・休暇 | 休日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月31日~1月3日) 休暇/年次有給休暇(初年度4月入社18日、2年目以降20日、夏期休暇・フレッシュアップ休暇、アニバーサリー休暇を含む)、プラス休暇(12日)、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・介護休暇、クリエイティブ休暇、自己啓発休職制度、ボランティア休職制度など |
||||||||||
試用期間 | 6カ月 | ||||||||||
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 世界屈指の保険・金融グループの中核を担う損害保険会社。 国内の損害保険事業を中心に、生命保険事業、海外での生損保事業、金融サービス事業、リスク関連事業など、幅広く展開している。 ASEAN地域における損害保険の総収入保険料は世界トップクラス。 日系損保で初めて英国のロイズにシンジケートを設立したり、英国保険会社のアジア損保事業を買収、スペイン・中南米最大の保険会社との提携など、積極的に海外展開を進めている。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01003839000141 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』