求人情報詳細
NEW 三井金属株式会社 新規事業創出のための営業・企画・マーケティング/オープンポジション
			正社員
			第二新卒
			1000万円
			
			
		
	| 仕事内容 | 【配属先ミッション】 ・10年~20年後を見据えた新規事業開発のための技術営業・企画・マーケティングのいずれか ※オープンポジションとなる為、ご経験に基づき適正にあったポジションをご提案いたします 【入社後に任せる業務】 ・研究所では将来の社の中核となる新規商品・事業を生むための研究開発をしています。新たな技術の創造・活用によるテーマ推進が業務となります。テーマの内容は、全固体用電池材料、機能性触媒(燃料電池用、環境用、合成用)、機能性ナノ粒子(金属、酸化物)、蛍光体、導電性ペースト、機能性セラミックス、評価解析、シミュレーション技術など、既存事業の要素技術を活かしながら開発を進めています。また、新たな筋の良いテーマ探索も推奨しており、挑戦したいテーマ提案をすれば取り組める自由度の高い職場となっています。 【業務の面白み・魅力】 ・マテリアルの知恵を活かして、様々な形で『地球を笑顔』にする価値を世界に提供することが出来る ・未来の社会へ、お客様を含めたパートナーと共に新たな価値を提供する貢献者になれる 【キャリアステップイメージ】 事業企画・開発の経験を経て、自ら事業を企画したテーマでの事業推進や、経営部門を含む他部署で幅広いキャリアを目指せます。  | 
			||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 | 
					 
						※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
					 
					【必須要件】・BtoB業界において、営業・企画・マーケティングいずれかの経験 【歓迎要件】 ・新規事業開発又はマーケティング業務経験 ・TOEIC700点以上(日常~ビジネス英会話レベル) ・英語力(メール、文書・マニュアル読解力) 【求める人物像】 ・主体的に物事をとらえ、自ら考え行動できる方 ・自ら学習する姿勢が強い方 ・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方 【学歴】 ・大卒以上 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。  | 
			||||||||||||
| 推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||||||
| 想定年収 | 500 万円 ~ 1350 万円 | ||||||||||||
| 勤務地 | 埼玉県上尾市原市1333-2 | ||||||||||||
| 勤務時間 | 9時00分~18時00分(休憩:60分/日) 【フレックスタイム】 有  | 
			||||||||||||
| 休日・休暇 | 休日:原則週休2 日制(土・日)、祝日、年末年始 他 (年間休日数124 日:2024年度本社例) ※勤務する事業所により年間休日数に変動あり 休暇:年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日2 日~20 日) 他 慶弔関係:結婚祝金、結婚休暇、弔慰金、忌引休暇 その他 出産育児・介護関連:産前産後休暇、配偶者の出産看護休暇、育児休業制度、子の看護休暇、介護休業制度  | 
			||||||||||||
| 試用期間 | 3か月 ※試用期間中の勤務条件変更なし  | 	
			||||||||||||
| 昇給・給与 | 賞与年2回(7月・12月) | ||||||||||||
| 加入保険 | 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
| 企業データ | 
					
  | 
			||||||||||||
| 取材班による独自解説 | 三井グループの中核企業として明治7年に岐阜県の神岡鉱山を取得したことを源流に持つ、大手非鉄金属メーカー。 2025年10月に三井金属鉱業株式会社から、三井金属株式会社へ社名変更。  | ||||||||||||
| Recruiting No. | 01003812000149 | 
関連する業種から探す