求人情報詳細
NEW 株式会社日本M&Aセンター 社内SE/セキュリティ担当
正社員
仕事内容 | 昨今、サイバー攻撃の手法は複雑さや巧妙さを増しており、それに応じて攻撃に対する対策の重要性も増し続けています。 加えて従業員が退職時に競合他社へ情報を持ち出すといった内部不正の事例も様々な企業で発生しており、M&Aの情報を扱う同社においても不正対策を含めた内部統制の強化は急務となります。 サイバー攻撃への対策と内部統制どちらにおいてもさらに強固な社内体制を構築していくために、セキュリティ分野で活躍いただける方を募集いたします。 【仕事内容】 ●サイバー攻撃対策 ・セキュリティ対策システムの運用 ・新規セキュリティ対策システムの導入および、導入に伴うベンダー調整 ・グループ会社間のセキュリティ情報連携 など ●内部統制 ・セキュリティ関連の規程、ルールの整備 ・新規導入システムに対するセキュリティチェック ・社員へのセキュリティ教育(教育コンテンツの作成含む) ・セキュリティ監査 ・ISMS運営、審査対応 など 【ポジションについて】 能動的に行動でき、リーダーとして活躍できる方を探しております。 入社当初は社内のシステム環境およびセキュリティに関する社内ルールを学びつつ、サイバー攻撃対策・内部統制両方の分野に関わっていただきます。 その後はどちらか片方の分野に比重を置き、主担当として業務をお任せしていく予定です。 【業務の魅力について】 企業規模と比較しても経営陣との距離感が近く意思決定も早いため、自分がやりたいと思えるシステム企画を積極的に実現しやすいので、自分が望むだけの実績と成長が得やすい環境かと思います。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】下記のいずれか1つ以上のご経験を有する方 ●Sierとしての業務経験 ●社内SEとしての業務経験 ●ソフトウェアベンダーでの業務経験 ●監査法人等でのシステム監査経験 【WANT】 下記のいずれか1つ以上のご経験を有する方 ●セキュリティマネジメント分野 ・内部統制やリスク管理の知識と実務経験 ・セキュリティポリシーや規程の策定および改善に関する経験 ・セキュリティ監査の実施経験 ・セキュリティ教育、トレーニングプログラムの開発と実施の経験 ・アクセス管理や権限管理の実務経験 ・インシデントレスポンスの実務経験 ●セキュリティ関連のシステム導入・運用分野 ・セキュリティシステムの導入・展開・運用経験 ・セキュリティシステムの運用監視とトラブルシューティングの能力 ・セキュリティ情報の収集と分析 ●資産管理分野 ・資産管理システムの運用 ・インベントリ管理の知識と経験 ●複数のチーム間での横断的な協力経験 ●ISMSの運用経験 ●SIEMツールの導入・運用経験 ●セキュリティに関する最新のトレンドや脅威に対する知識の継続的な学習意欲 【求める人物像】 課題意識を持ち自ら考えて提案や実行に動ける方やチャレンジ精神を持った方を希望します。 課内の風通しもよく、業務に対しても課全体で連帯・協力しながらチームプレーで遂行する文化があり、 お互いに得意な分野で力を発揮して相互補完しながら結果を出し続けておりますので、そうした環境で経験を積まれたい方と是非協働させて頂きたく存じます。 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階 | ||||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) | ||||||||||||
休日・休暇 | 週休2日制(土日:月一回の土曜出社あり) 祝日・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 |
||||||||||||
昇給・給与 | 昇給年1回・賞与年2回 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | 全国の公認会計士・税理士事務所が共同出資し創設した完全独立系のM&A仲介会社。 地域を代表する会計事務所が設立した地域M&Aセンター(全国約600)、全国の地方銀行・第二地方銀行・信用金庫など地元密着型の地域金融機関(全国約300行庫)を中心に、医療機関等とも提携し、日本で最大級のM&Aネットワークを構築。 中堅・中小企業に対しては、後継者不在企業の事業承継問題の解決、多角化で失敗した事業部門の切り離し、構造不況企業の事業転換の一環、シェア拡大に結びつけるための販路の拡大等、企業の存続と発展のための経営戦略として友好的M&Aを提案している。 さらに、上場企業に対しては、親会社が戦略的に子会社や自社事業の一部を切り出す、カーブアウトを支援する投資銀行業務に注力している。 入社後の育成にも力を入れており、未経験者でもキャッチアップできる環境が整っており、会計/政務/法務/人事などの知識、経営戦略思考、経営マネジメント、プロジェクトマネジメント、交渉力、営業力などを身に着け、圧倒的に成長することが可能。 設立以来累計で、7,500件以上のM&A案件成約を実現。中堅・中小企業のM&Aの実績としてNo.1を誇る。 2006年10月には、東京証券取引所マザーズに上場。さらにその後、1年2ヵ月という短期間で東証一部に上場(2007年12月)。 【代表取締役社長への企業インタビューを弊社HPで公開中です】 世界No.1の実績を持つM&A総合企業として、地方創生から日本の新たな成長を支え続けたい。未経験者も3年で高い成長実感が得られます。 https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/130.html 【同社の参考動画】 ・経営者の半生を綴った「THE WAY」という冊子を発刊したり、制約の暁には制約式を行うなど、顧客ファーストな取組を行っている。 https://www.nihon-ma.co.jp/case/ceremony/ ・入社後の1カ月研修 https://www.youtube.com/watch?v=qvar6sXCheo | ||||||||||||
Recruiting No. | 01003486000207 |
関連する業種から探す