求人情報詳細
NEW アビームコンサルティング株式会社 コンサルタント(プロジェクトマネージャー)【電力ガス・通信メディア・運輸業界向け】
正社員
1000万円
仕事内容 | ●組織について 同社では経営戦略として、クライアントサービスにおける共創による価値創出サイクルを確立、事業ポートフォリオ変革の推進と事業ポートフォリオ経営を強化し、継続的な成長基盤構築を実現することを目的に「Strategy2027」を掲げています。 この経営戦略を更に加速させるため、2024年4月より組織を「戦略コンサルティング事業/ソリューションコンサルティング事業/アウトソーシング事業」へと再編しました。 ●Acceleratorセクター(産業インフラ・公共ビジネスグループ)について Acceleratorセクターはソリューションコンサルティング事業エンタープライズトランスフォーメーションBUの中にあるセクターで、EX(エンタープライズトランスフォーメーション)プロジェクトを推進する部署です。 また、Acceleratorセクターには自動車・製造ビジネスグループ、素材化学/CBビジネスグループ、商社ビジネスグループ、金融ビジネスグループ、産業インフラ・公共ビジネスグループというように産業別にビジネスグループを組成してクライアントの価値創出、課題解決、DX推進のご支援をしています。 その中でも産業インフラ・公共ビジネスグループは、産業インフラといわれる電力・ガス・通信・メディア・トランスポーテーション業界のクライアントに対し、業界アジェンダ×ABの業界ナレッジ×テクノロジーの融合により、最適化したサービスとソリューションを構築・展開することで、業界全体、更には社会に貢献することを目指しています。 ●プロジェクトマネージャーの期待役割について プロジェクトマネージャーはクライアントのCxOや部門長クラスと協働し、クライアントの変革を共に推進する役割をになります。 特に同社は、”Real Partner”という経営理念のもと、クライアントと共に成長してきており、既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。 プロジェクトマネージャは、自身が担当するプロジェクト推進を通じて、クライアントとの中長期的な関係を築く土台となっています。 またプロジェクトマネージャは、新規案件の獲得を担う役割があります。 既存案件の成功に基づくリピート案件の獲得はもちろん、提案活動をリードし、新規案件獲得を実現することも重要な役割の一つになります。 なお、当該業務の遂行にあたっては、同社の豊富な事例やノウハウを結集した「プロジェクトマネジメント方法論」や「PD(Practice Development)方法論」を活用することで、理論だけではなく、実際に効果的な方法によるコンサルティングワークを実現することが可能です。 これまでの産業インフラ業界に係る業務経験やIT導入経験を活かし、プロジェクト推進のみならず案件獲得に力を発揮するプロジェクトマネージャを募集します。 ●入社後のアサイン想定プロジェクト 入社後にアサインを想定するプロジェクトを以下の通りです。 【事例1:新業績管理制度導入(メディア企業)】 ・中期経営計画に基づき策定するKGI/KPIと各組織の指標と完全連動させた新しい業績管理制度の導入とそれに基づく基幹システムの刷新プロジェクト ・新制度の設計からプロセス構築に加え、当該制度の実現に向けたシステム構築を通じ、将来的には、人材+案件+顧客をつないだデータドリブン基盤の構築を目指す ・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、クライアントとの合意形成、マイルストンでのステアリングコミッティへの報告の他、計画に従った進捗管理と遅延発生時の阻害要因解消、各種課題の管理と対応策の立案・実行など、一連のプロジェクトを推進・リードすると共に、新制度導入による企業変革の実現に向け、クライアントをリードする役割を期待 【事例2:グループ統一基幹システム導入(トランスポーテーション企業)】 ・グループ統一の基幹システムの導入プロジェクト ・Fit to standardでの導入を基本とし、プロセス統一・データ品質統一、ひいてはグループ内での文化の統一を目指す ・各社間で固有の文化を持っている中、Fit to standardでの導入を実現するため、システム設計・開発だけでなく、プロマネ・PMOチームとして、プロ管・チーム運営はもとより、クライアントリードや関係者調整などの役割を期待 【事例3:適正価格調達に向けたデータプラットフォーム構築(電力会社)】 ・調達部門の匠で実現していた資機材の査定業務を支援するデータプラットフォーム構築 ・基幹システムのデータのみならず、仕様書や契約書等の文書情報、物価指数等の市況データを蓄積し、データサブライヤとの交渉時に利活用するプラットフォームの構築 ・プロジェクトマネジメントとしての役割とともに、業界課題に対する解決案の立案等も期待 【強み・特徴】 ●会社として ・日本がHQであるため、迅速な意思決定の元、グローバルにおけるビジネスやプロジェクト展開などもHQがリードして実行可能です ・ITを活用した企業変革に強みを持ち、SAP領域においても業界トップクラスの実績があります(日本最多のSAP有資格者を誇る) ・クライアントとともに伴走し、変革を生み出すところまで支援する「リアルパートナー」を理念とするため、クライアントと中長期視点で関係構築しています ・日系企業の良さでもある人を育てる文化、チームワークを大切にする風土があり、個々では生み出せない大きな成果を出すために、メンバーと協力しながらチームで働く風土があります ●EX Acceleratorとして ・各グループ特定業界のクライアントに対し、経営戦略、業務改革、および、IT戦略の立案からシステム導入~運用に至る全ての業務を一気通貫で支援することが出来ます ・変革を支援する「リアルパートナー」を理念としてクライアントと中長期視点で関係構築を行っている為、実績/案件が豊富であり、業界に対する専門知識とITスキルセットを持ったコンサルタントとしての引き出しを増やすことが可能です ・業界知見、業界課題や各クライアントの課題を要素分解しその課題にアプローチする方法を構想する技術、どのようなベンダーと手を組みどのようなソリューションを活用し業界課題を解決するかアプローチを考え計画に落とす力、またそういった活動に必要なソリューション知見、さらに計画したアプローチに則ってPJをデリバリしきる力を養うことが可能です ・扱うソリューションとしては、SAPに限らず、Salesforce・Talent Management関連のSaaSソリューションなど、適材適所に合わせたソリューションも積極的に活用いただきます ・海外現地法人とも連携しながら、英語などを使って進めるPJもあり、グローバルでの活躍機会、中長期的なキャリアパスとして駐在の可能性もあります |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【経験業務-必須要件】原則、社会人実務経験5年以上で、電力・ガス・通信・メディア・運輸業界何れかの業界知見を有し、以下のご経験がある方 ・コンサルの上流業務(構想・業務要件、IT含む)経験者 ・事業会社(電力・ガス・通信・メディア・運輸業界)における企画・管理業務、プロジェクト(業務改革、デジタル化など)、システム構築企画・導入経験者(所属部門・組織不問) ・SIer、情報系グループ会社における、システム導入や開発等、ITプロジェクト・業務経験者 【経験業務-歓迎要件】 ・企画・管理マネージャー、プロジェクトマネージャー ・会計・財務・経営管理および業績管理等の知見 ・稼動中の社内システムに関わる管理者経験 ・SAPソリューション、カスタムソリューションの導入経験 ・DX化支援プロジェクトの経験者 【歓迎資格/スキル】 ●資格 ・プロジェクトマネジメント資格(PMP等) ・IT資格(基本・応用情報技術者等) ・MBA、公認会計士/税理士、ベンダー認定資格 ・その他FP&Aや統計検定等 ●語学 ・英語、中国語等 ※語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります 【求める人物像】 ・業界全般のビジネス・システムを改革していくこと、そこから得た知見を汎用化し、価値提供範囲を拡張していくことに興味を持っている方 ・インダストリアジェンダ・動向分析、ニーズ分析・課題分析、販売戦略・アライアンス戦略などの上流から、アーキテクチャ設計、設計&開発などの下流まで、ユーザーニーズを具体化しモノ作りするプロセスを一気通貫で経験したい方 ・自ら考え行動ができ、チャレンジを楽しめ、目標達成へのコミットメントが強い方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 600 万円 ~ 2000 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 15階(受付) | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01003425000389 | ||||||||||
ひとことコメント | 28拠点、提携パートナー114拠点に展開するアジア発のグローバルコンサルティングファーム。 日本にヘッドクウォーターを持つため、経営層に対して日本が主導して経営課題を解決するプランを作成し、グローバルで実行することが可能。 外資系ファームの日本拠点以上にグローバルの仕事ができる環境であり、常時100名単位での出張がある。 SAP導入コンサルティング、内部統制、RPA導入件数では業界トップクラスの実績があり、SAP案件で得た知見と顧客基盤を軸に、クライアントの全社課題や難易度の高い課題解決に取り組むことができる。 案件内訳はITコンサルティング案件が約半数、ビジネスコンサルティングやプロジェクトマネジメントが約半数を占める。 長期的な視点を持って顧客との関係を築く方針で、10年来の付き合いのあるクライアント企業も少なくない。 他ファームからの転職者の声としては、「フラットな関係で築かれているチームワークの良さ」、「人を公正に評価し、大切に育てようとする文化(日系ファームならでは)」「経営層との近さ。(一緒のフロア。経営会議の議題をすべて共有。透明性。)」などが挙げられる。 【メッセージ】 ●求人票に記載する【経験・資格】は、あくまでも理想的なものです。全ての項目に当てはまらなくても面接・内定に至るケースもありますので、まずは遠慮なくご相談下さいませ。 ●コンサルティング業界未経験の方も、まずは転職カウンセラーにご相談下さい。業務内容・求められる要件等について、丁寧にお話させて頂きます。 ※100以上の教育プログラムがあり。意識の高い方であれば、業界未経験でもプロに育つことのできる環境です。 ●エリートネットワークのHP記事もぜひ併せてご覧ください。執行役員プリンシパル人事グループ統括のインタビューです。 https://www.elite-network.co.jp/x/feature/view52_1.htmlSAP導入コンサルティング、内部統制、RPA導入件数では業界トップクラスの実績があり、SAP案件で得た知見と顧客基盤を軸に、クライアントの全社課題や難易度の高い課題解決に取り組むことができる。 案件内訳はITコンサルティング案件が約半数、ビジネスコンサルティングやプロジェクトマネジメントが約半数を占める。 長期的な視点を持って顧客との関係を築く方針で、10年来の付き合いのあるクライアント企業も少なくない。 他ファームからの転職者の声としては、「フラットな関係で築かれているチームワークの良さ」、「人を公正に評価し、大切に育てようとする文化(日系ファームならでは)」「経営層との近さ。(一緒のフロア。経営会議の議題をすべて共有。透明性。)」などが挙げられる。 【メッセージ】 ●求人票に記載する【経験・資格】は、あくまでも理想的なものです。全ての項目に当てはまらなくても面接・内定に至るケースもありますので、まずは遠慮なくご相談下さいませ。 ●コンサルティング業界未経験の方も、まずは転職カウンセラーにご相談下さい。業務内容・求められる要件等について、丁寧にお話させて頂きます。 ※100以上の教育プログラムがあり。意識の高い方であれば、業界未経験でもプロに育つことのできる環境です。 ●エリートネットワークのHP記事もぜひ併せてご覧ください。執行役員プリンシパル人事グループ統括のインタビューです。 https://www.elite-network.co.jp/x/feature/view52_1.html |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』