求人情報詳細
NEW 株式会社 日立コンサルティング 大規模システム開発PMO【SID/AID/DTD/CTD】
正社員
1000万円
| 仕事内容 | 大規模システム開発プロジェクトにおけるPMOとして、単なる管理に留まらない課題解決・能動的なプロジェクト推進支援を実施します。 ・日立グループとの協業によるベンダー側のプロジェクトマネジメントから、独自で行うクライアントサイドのプロジェクト管理・推進支援まで、幅広い領域でのプロジェクトマネジメント支援 ・進捗報告書をチェックするといった定型的・受動的なプロジェクト管理業務だけでなく、プロジェクト全体の進め方を提案・プランニングし、プロジェクトの方向性をオーガナイズする等、クライアントの変革に伴走するジャーニーマネジメント支援 【当職種で働く魅力】 ・日立グループの基盤を生かして、各業界のトップクライアントが行う大規模案件へ参画が可能 ・定型的な管理業務に加えて非定型業務の対応も行う案件への参画を通じて、プロジェクト管理/PMO業務を起点にスキルアップが可能 ・日立グループやクライアントを巻き込むことにより、クライアントの変革への伴走・ジャー人マネジメント支援の経験が可能 【役割、期待】 ・定型的なプロジェクト管理業務:進捗・課題管理、リスク管理、etc. ・プロジェクト管理を起点とした非定型業務:プロジェクトにおける作業の進め方の提案、マスタスケジュール/検討スケジュール作成、経営付議資料作成、etc. ・課題解決型プロジェクト推進業務:プロジェクトのゴールに向け、課題解決への積極介入や、ステークホルダーへの働きかけなど、プロアクティブなプロジェクトのドライブ活動、etc. 【主なクライアント業界】 自動車業界、製造業界、物流業界、建設/不動産業界、エネルギー、鉄道、金融業界、ヘルスケア業界、公共分野など幅広い業種で実績あり。 【コンサルティングの案件例】 1電力業界基幹システム脱ホスト案件におけるPMO【SID】 ・電力会社の根幹を担うシステムの刷新プロジェクトに立ち上げから参画 ・プロジェクト全体のマスタスケジュール作成、開発工程における特定タスクの進め方検討 ・経営付議対応含むステークホルダーマネジメント ・大規模プロジェクトにおいて発生しがちなトラブル対策を提案、プロジェクト管理を起点とした課題解決業務を担うことで、マネジメント層の右腕としてプロジェクトの検討をリード 2金融新決済サービスリリースに向けたPMO【DTD】 ・銀行と異業種協創による新しい決済サービスの創出 ・システム構築、ビジネススキーム構築、マーケティング企画など並走するテーマの全体PMO ・システム開発のみでなく販売スキームなどビジネス調整も並走するプロジェクトにおいて、期日や品質に関するリスクがあればPMOが解決に介入、問題解決型PMOとして計画通りのリリースに貢献 3製造業基幹システム導入案件におけるPMO【AID/CTD】 ・SAPを中心として複数システム導入のマルチベンダープロジェクト ・役割再設計・合意形成・進捗管理などのルールの見直し・実行支援を行いプロジェクトマネジメントの土台を構築し、またプロジェクト推進上の様々な難題を顧客とともに解決、失敗プロジェクトを成功に導き、立て直しのキープレイヤーとして評価を獲得 【採用クラス】 アナリスト~シニアマネージャー 【役割、期待】 プロジェクトの中で各クラスに応じた役割を担っていただきます。(以下にクラス別の一例を記載) <シニアマネージャー~マネージャークラス> ・プロジェクト全体の統括・組織マネジメントと新規ビジネス創出のリード 案件全体の品質、進捗、採算に責任を持ち、顧客経営層との戦略的なリレーションを構築・維持します。また、新規案件の提案活動を主導し、注力分野における新サービスの開発や人財育成・採用を通じて、組織成長そのものを推進します。 <シニアコンサルタントクラス> ・プロジェクトの領域リーダーとしてPJ推進と若手育成を主導 プロジェクト管理を起点としたプロジェクト推進方針の提案、マスタスケジュール/検討スケジュール作成、経営付議資料作成を担当するとともに、課題解決型プロジェクト推進業務の活動計画策定から実行までを主担当者として主導します。 クライアントの中間層との議論をリードし、コンサルタントクラスやアナリストクラスメンバーを指導・育成することでプロジェクトの中核を担います。 <コンサルタント~アナリストクラス> ・プロジェクトの個別タスク遂行と基礎スキル習得に注力 上長の指導の下、定型的なプロジェクト管理業務、進捗・課題管理、リスク管理、討議資料作成、ヒアリングサポートなどを正確に実行します。同社の標準コンサルティング技法を習得し、プロフェッショナルとしての土台を築きます。(コンサルティング未経験者はここからスタートし、充実した育成プログラムのもと、専門性とスキルを習得します。) |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・SIer、情報システム部門などで、大手企業向けのシステム開発におけるシステム化企画、要件定義、PMO等の経験がある方 ・課題解決に向けたDX導入を推進した経験のある方 ・業務またはシステムの問題、課題を整理し解決するといった業務改善・改革(BPR)の経験がある方 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームでの業務経験がある方 ・グローバルでのプロジェクト経験がある方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | 450 万円 ~ 1700 万円 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都千代田区麹町二丁目4番地1 麹町大通りビル | ||||||||||
| 勤務時間 | アナリストクラス:フレックス勤務制/1日7.75時間 コンサルタント~マネージャークラス:裁量労働制/1日7.75時間 |
||||||||||
| 休日・休暇 | 完全週休2日(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇など ※年間休日120日以上 ●有給休暇 年間24日(ただし、入社初年度の付与日数は入社時期により按分) ※そのほか年次特別休暇(年間2日間)あり |
||||||||||
| 昇給・給与 | 賞与:年1回(6月) ※業績、パフォーマンスに応じて支給 昇給:年1回(4月) |
||||||||||
| 加入保険 | 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 日立製作所100%出資のコンサルティングファーム。 日立グループ以外の独自他社案件は勿論、グループ一丸となって大規模プロジェクトに取り組むことも。 日立グループという安心のバックボーンを生かしながら、事業立ち上げの醍醐味を味わえる。 戦略立案後の開発フェーズにおいても、PMOとして関わるため、プロジェクトを最後まで見届けることができるのも魅力。また、日立製作所本体の経営企画的な動きも行っている。 他のコンサルティングファームで採られることの多いUP or OUT(昇進できなければ退職)ではなく、安定した長期就業を前提とした就業観を持ち、社員の定着率が圧倒的に高い。 中長期的に成長していける風土。働きやすい環境整備に尽力しており、リモートワークや在宅勤務、サテライトオフィスでの勤務といった制度も導入されている。 外資同業とは異なり、本社のある日本で意思決定ができるため、より顧客の状況に応じた迅速・柔軟・現場主義のコンサルティングの実現が可能。 数百人規模の案件がほとんどなく、数人~数十人規模の案件が多いため、責任感や裁量を持って働くことができる。 経営層は外資系コンサルティングファーム出身者が多く、外資系企業の良いところ(意志決定の速さ、スピード感など)と、日系企業の良いところ(中長期的な雇用、協業の姿勢など)とを併せ持つ。 年収面においては、製造業の水準ではなく、外資系コンサルティングファームと遜色ないレベル。年齢に関係なく、実力・実績次第で早い昇進が可能。 (例:シニアコンサルタント:年収920万円~1200万円、ディレクター:2150万円~2660万円) | ||||||||||
| Recruiting No. | 01002992000365 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』