求人情報詳細
NEW 三井物産株式会社 デジタル総合戦略部(データマネジメント室)【※2024年度第2クールスケジュール時点での募集ポジションです。次クールの募集内容については担当カウンセラーにお問い合わせください。】
正社員
1000万円
勤務地 | 全国各地及び海外 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
想定年収 | 同社規定による交通費全額支給 初任給(2022年4月実績) 学卒:255,000円 院卒:290,000円 ※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||||
仕事内容 | 【募集部署の事業】 三井物産には、貴重なリアルのデータを獲得できる現場がグローバルに幅広く存在します。各事業現場が保有するデータを最大限活用することで、迅速かつ正確な意思決定を行い、事業経営の強化を図っています。 当室では、同社グループ・グローバルにおけるデータマネジメント基盤の整備を行っています。同社が保有する業務データを一元的に収集/提供し、データの活用/分析を促進すべく、DWHの運営や経営ダッシュボードの構築、データ入力/収集プロセスの効率化やソースシステムのリプレースに伴うデータモデリング等を手がけており、今後も同社データマネジメントに資するサービス/施策を企画・実現していきます。 【具体的な業務内容】 同社グループ・グローバルのデータマネジメントに資するITシステム/サービス/施策のプロジェクトマネージャーとして、その企画から構築、運用まで参画いただきます。 より具体的には、同社データマネジメント上の課題設定やサービス企画から、エンドユーザーとしての事業本部やデータオーナーとしての他コーポレート組織への提案/協業に加え、ソースシステム主管部署との折衝/調整や、システム構築/運用を担うコンサルティング/ITベンダー各社との折衝/管理を行っていただきます。 実際にご入社いただく方の経験やスキル、現メンバーの状況に応じ、入社後の担当については柔軟に検討します。 【今後取り組む課題】 同社グループ・グローバルにおけるDX/データドリブン経営の推進、および利用可能なデジタル技術とデータの増大を背景とした、社内ニーズの増加と高度化の要請に対応すべく、ITコンサルティング/システム開発プロジェクトの経験者を増員することで取り組みの加速を図ります。 【キャリアパス・このポジションの魅力】 総合商社DX部門における責任者/担当者として、自社のためのデータドリブン経営戦略やITシステム/サービスを企画/運営する機会があります。 将来的には、大規模なプロジェクトの責任者あるいは事業本部や事業会社におけるCDIO/CTO等のデジタル責任者として、企業価値向上に貢献いただくチャンスがあります。 同社は16事業本部に事業現場があり、DXで事業変革していく場が豊富にあることも魅力の一つです。 【チームの雰囲気と特徴】 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、それぞれの強みを生かし、また補い合って業務を進めています。自主性/自律性が尊重される環境です。 【関連キーワード#】 関係構築 ステークホルダー・マネジメント(複数社との関係構築/合意形成) 事業計画作成・予実管理(将来計画・差異分析力) 業務システムの構築・導入・運用 デジタルインフラ構築・導入・運用 UXデザイン データ・マネジメント データ・アナリシス/データ・サイエンス 交渉力 業務分析とプロセス設計 プロジェクト・マネジメント チェンジマネジメント・コミュニケーション |
||||||||||||
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【MUST】<経験・資格> SIerあるいはコンサルティングファームにて、システム構築プロジェクトあるいはシステムを活用した業務改革プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、顧客対応を実施してきた経験 【WANT】 <経験・資格> ・DWH/データマネジメント/データサイエンス関連のシステム構築経験 ・システム構築を企画/提案から設計/開発、運用/保守の一気通貫に実施/推進した経験 <TOEIC> ・860点以上 <その他> ・データベースの知識 ・経理/財務の知識 【求める人物像】 ・システム導入およびデータ活用による生産性向上に強いモチベーションのある方 ・多岐にわたる社内外関係者の立場や考えを尊重しながら、進むべき方向を決めることができる高い企画力・コミュニケーション力をお持ちの方 ・逆境に立ち向かい変革を粘り強く推進することができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01002018000360 | ||||||||||||
ひとことコメント | 日本を代表する総合商社。三井不動産・三井住友銀行と並ぶ「三井新御三家」の一つ。 伝統的に重厚長大産業や資源・エネルギーの上流権益に強みを持っており、鉄鉱石、原油・ガスで国内首位。 2023年3月期の連結純利益では、初の1兆円台を記録。 明治初期、貿易が外国商館に独占されている状況を打破するべく井上馨や益田孝らによって設立された先収会社が源流。 井上馨の政界復帰に伴い、先収会社は解散したが、当時27歳だった益田孝が社長を務める旧三井物産が1876年(明治9年)に設立。日本初の総合商社であり、日本特有の「総合商社」という企業形態の原型を作った。 法的には旧三井物産と現在の三井物産には継続性はなく、全く別個の企業体であるが、旧三井物産の実績や精神は受け継がれている。 “人の三井”とよく称されるように、「人材主義」が最も重要な企業文化の一つ。 2026年3月期までの中期経営計画では下記3つの攻め筋を設定。 ①Industrial Business Solutions 社会の発展に不可欠な資源、素材、食料等の安定供給の仕組みの提供や、産業を支えるモビリティ・インフラ・デジタルインフラ等の構築に取組む ②Global Energy Transition エネルギー安定供給と気候変動対応双方の観点から、事業を通じた現実解を提供する ③Wellness Ecosystem Creation 健康・医療に加え、健康に通じる食等の人々のライフスタイルの質向上に繋がる価値を提供する明治初期、貿易が外国商館に独占されている状況を打破するべく井上馨や益田孝らによって設立された先収会社が源流。 井上馨の政界復帰に伴い、先収会社は解散したが、当時27歳だった益田孝が社長を務める旧三井物産が1876年(明治9年)に設立。日本初の総合商社であり、日本特有の「総合商社」という企業形態の原型を作った。 法的には旧三井物産と現在の三井物産には継続性はなく、全く別個の企業体であるが、旧三井物産の実績や精神は受け継がれている。 “人の三井”とよく称されるように、「人材主義」が最も重要な企業文化の一つ。 2026年3月期までの中期経営計画では下記3つの攻め筋を設定。 ①Industrial Business Solutions 社会の発展に不可欠な資源、素材、食料等の安定供給の仕組みの提供や、産業を支えるモビリティ・インフラ・デジタルインフラ等の構築に取組む ②Global Energy Transition エネルギー安定供給と気候変動対応双方の観点から、事業を通じた現実解を提供する ③Wellness Ecosystem Creation 健康・医療に加え、健康に通じる食等の人々のライフスタイルの質向上に繋がる価値を提供する |
関連する業種から探す