求人情報詳細
NEW 有限責任 あずさ監査法人 情報セキュリティ監査・アドバイザリー
正社員
1000万円
仕事内容 | 国内外のクラウドサービスプロバイダー、データセンター、金融システム、給与計算等のアウトソーシング事業者が提供するサービスを対象に、各種基準に基づいて財務報告やセキュリティに関連する内部統制の評価を行い、その結果を報告する業務になります。 主に以下の業務を担当していただきます。 ●以下受託業務に係る内部統制の保証報告書業務および事前診断業務(アドバイザリー) ・受託業務に係る内部統制の保証報告書業務(SOC1) ・情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制の保証報告書業務(SOC2/SOC2+) ・WebTrustの保証報告書業務(WebTrust) ●政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)対応監査業務および事前診断業務(アドバイザリー) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
監査/セキュリティ/クラウド技術/ITシステム等に関する多様な知識・スキルを併せ持った希少な人材として、市場価値の高いキャリアを築くことが可能です。監査未経験から弊法人でのキャリアをスタートしたメンバーが多いため、監査未経験の方でも、OJT・Off-JT等の教育サポート体制により、専門家として成長することができます。<必須> 以下いずれか1つ以上の経験をお持ちの方 ・情報システムの企画・開発または運用 ・情報システムに係るセキュリティ管理、ネットワーク管理 ・情報システム開発プロジェクトにおけるPMO、品質管理 ・ITコンサルタント ・システム監査 ・情報システム部門、内部監査部門でのIT内部統制評価 ・監査法人でのIT内部統制監査 <尚可> ●監査法人及び事業会社等において、SOC1/SOC2/WebTrust/ISMAP/ISMS審査に関する実務経験を有する方 ●下記の資格を保有している方 ・システム監査技術者 ・情報処理安全確保支援士 ・CISA(公認情報システム監査人) ・CISM(公認情報セキュリティマネジャー) ・クラウド技術関連資格 ●ビジネス英語力を有する方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||
推奨年齢 | 20代 30代 40代 | ||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 1500 万円 | ||||||||
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー | ||||||||
勤務時間 | 9:15~17:15 (7時間) ※変形労働時間制(一ヶ月単位) 管理職は非適用(育児・介護等で非適用になるケースもございます。) ●想定残業時間:30時間程度/月 |
||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇 | ||||||||
昇給・給与 | 昇 給:年1回 賞 与:年2回 |
||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 【 職業安定法改正に伴う求人票の記載に関して(受動喫煙に関わる対応):20200324】 ●職業安定法改正に伴い、求人票上に受動喫煙防止のための取組の明示が義務付けられたことを受け、受動喫煙対策状況を追記いたしましたのでお知らせします。なお、主要3事業所の受動喫煙対策取り組み状況は以下となりますのでお知らせします。 ●飯田橋(あずさセンタービル) ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) ●大手町フィナンシャルシティ(サウス・ノース・グランキューブ共通) ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) ●大手町ビルヂング ・受動喫煙対策:あり ・状況:屋内禁煙(喫煙可能場所あり) |
||||||||
企業データ |
|
||||||||
取材班による独自解説 | 2004年1月、朝日監査法人とあずさ監査法人が合併して設立された監査法人。日本の4大監査法人の一角であり、海外の大手監査法人「big4」の一つ、KPMGのメンバーファームでもある。 全国主要都市に約5000名の人員を擁し、金融、製造・流通、IT・メディア、官公庁、ヘルスケアなどの顧客に対して、監査や各種証明業務をはじめ、株式公開支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供している。 | ||||||||
Recruiting No. | 01001964000286 |
関連する業種から探す