求人情報詳細
三菱マテリアル株式会社 電気主任技術者(スタッフ)/秋田
正社員
仕事内容 | ・当事業部が所管する発電所において、電気主任技術者として発電所の操業管理、保全業務等に従事していただきます。 ・発電所の操業管理や保全業務においては、専門知識や資格を活かしたリーダー的役割を期待します。 【将来的にお任せしたい業務】 将来的には、再生可能エネルギー事業部での組織長等ををお任せしたいと考えます。 発電所建設プロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトメンバーとしての活躍を期待します。 【可能性のあるキャリアステップ】 電気主任技術者として事業部内の発電所、拠点、新規立ち上げなどの経験を積むことが可能です。 【仕事上のやりがい・厳しさ】 専門知識(電気系)を活かし、ご自身の力で新規プロジェクトを成功に導く喜びと達成感を得ることができます。 新規運開した安比地熱発電所の安定操業のための技術サポートの他、、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことにどんどんチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことができます。 【アピールポイント】 ・再生可能エネルギー発電の開発を精力的に進めていく勢いのある事業部です。 ・地熱発電所を運転した経験は電力会社以外では一番長い歴史があります。 ・大沼地熱発電所は日本で3番目に古く、再生可能エネルギー事業には古くから歴史と知見があります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・電気主任技術者3種以上を有する方 もしくは、 ・電気系のバックグラウンド/実務経験者で、電気主任技術者試験を受験中の方や科目合格者 【歓迎要件】 ・事業場所における電気系技術者としての実務経験を有する方 ・電気主任技術者としての業務経験を有する方 【求める人物像】 ・現状にとらわれず積極的に新たなことに挑戦する姿勢を持っている方 ・リーダーシップを発揮し、チームとして目的に向かってまい進することができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
推奨年齢 | 30代 | ||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 秋田県鹿角市八幡平字赤渕181番地1 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01001863000173 | ||||||||||||
ひとことコメント | 非鉄金属などの基礎素材から、金属加工、半導体関連・電子部品、エネルギー・環境ビジネスなど多彩な事業展開フィールドを誇る総合素材メーカー。 三菱グループのルーツである九十九(つくも)商会の炭鉱・鉱山業への進出が起源。 各種事業で生産量や販売量におけるナンバーワンを持つ。 世界No.1: ・廃電子基板(E-Scrap)リサイクル処理能力(金属事業) ・スマートフォン向け特定製品の販売シェア(電子材料事業) 国内No.1: ・家電リサイクル処理量(金属事業) ・伸銅品販売シェア(銅加工事業) ・超硬工具売上高(加工事業) 【社風】 創業以来の文化や風土も残っており、残業手当・住宅手当・家族手当は勿論、寮・社宅などの福利厚生が充実。定年まで安心して働ける環境。非鉄金属などの基礎素材から、金属加工、半導体関連・電子部品、エネルギー・環境ビジネスなど多彩な事業展開フィールドを誇る総合素材メーカー。 三菱グループのルーツである九十九(つくも)商会の炭鉱・鉱山業への進出が起源。 各種事業で生産量や販売量におけるナンバーワンを持つ。 世界No.1: ・廃電子基板(E-Scrap)リサイクル処理能力(金属事業) ・スマートフォン向け特定製品の販売シェア(電子材料事業) 国内No.1: ・家電リサイクル処理量(金属事業) ・伸銅品販売シェア(銅加工事業) ・超硬工具売上高(加工事業) 【社風】 創業以来の文化や風土も残っており、残業手当・住宅手当・家族手当は勿論、寮・社宅などの福利厚生が充実。定年まで安心して働ける環境。 |
関連する業種から探す