求人情報詳細
NEW みずほ証券株式会社 デットシンジケーション、エクイティシンジケーション業務
正社員
仕事内容 | 【職務内容】 1デットシンジケーション部:公募債発行に係るシンジケーション業務 対象プロダクト:国内公募債全般(社債、地方債、財投債等) 対象先:上場企業中心が中心だが、一部、非上場企業も担当 主な業務内容:引受部署(カバレッジ、DCM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 2エクイティシンジケーション部:エクイティファイナンスに係るシンジケーション業務 対象プロダクト:PO、IPO、CB等 対象先:上場企業が中心だが、IPOを目指す非上場企業も担当 主な業務内容:引受部署(カバレッジ、ECM)とセールス部署との調整を踏まえたプライシング、アロケーション業務、又は、それらに付随する募集及びドキュメンテーション業務等 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】・デットシンジケーション、DCM、セカンダリー(債券販売(含むリテール)、トレーディング)業務経験者 ・エクイティシンジケーション、ECM、セカンダリー(株式販売(含むリテール)、トレーディング)業務経験者 【歓迎条件】 ・英語(ビジネスレベル) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア | ||||||||||
勤務時間 | 勤務時間・休憩時間 始業時刻8時40分・終業時刻17時10分(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分) ※勤務する部署においてフレックスタイム制が導入されている場合があります |
||||||||||
休日・休暇 | 土日、祝日、年末年始 その他長期休暇制度等の有給休暇あり(※) ※A連休:連続5営業日、B連休:連続2営業日、C連休:連続2営業日、スポット休暇、結婚休暇、生理休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇、検診休暇、自己啓発休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年以降5年毎に連続5営業日) 産前産後休業、育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休)、介護休業 等 |
||||||||||
試用期間 | 入社日から6か月間(試用期間中の勤務条件の変更無し) ※試用期間は必要に応じて延長することがあります |
||||||||||
昇給・給与 | 賞与:年2回 昇給等:年1回 |
||||||||||
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 屋内、原則禁煙(法令に適合する喫煙所のみ喫煙可) |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | みずほフィナンシャルグループの一員として、グループ全体のシナジーを活かし、株式や債券等の証券関連分野において、個人のお客さまから国内外の機関投資家や事業法人・金融法人・公共法人等の法人のお客さまの幅広いニーズに応える。 預かり資産残高は28.9兆円(2017年3月末)→45.4兆円(2023年3月末)と大きく増えている。 ストラクチャードファイナンス業務においては、総合ABS主幹事の件数、金額共に1位(2022年度)。2位以下を2倍以上の差をつけて大きく引き離している。 ※ABS:Asset Backed Securities(資産担保証券) 債券引受業務においても、国内公募債、事業会社劣後債、SDGs債において引受金額首位を誇る(2022年度)。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01001625000074 |
関連する業種から探す