求人情報詳細
NEW ディップ株式会社 サステナビリティ推進室・マネジャー
正社員
仕事内容 | <職務内容> ・同社のマテリアリティ対応に関する施策立案と実施 ・統合報告書およびコーポレートサイト、その他(有価証券報告書、ガバナンス報告書、ESGデータブック、招集通知)におけるサステナビリティ開示 ・ESG評価対応検討および回答、評価機関との戦略的リレーション構築(評価機関:FTSE,MSCI,S&P,CDP,Sustainalyticsなど) ・Scope1~3の算定と管理 ・サステナビリティ推進会議の運営サポート ・サステナビリティに関する業務のAI/DX化 ※この仕事の魅力 経理財務領域からのキャリアチェンジについて 経理財務や管理会計のスキルを、サステナビリティ推進にそのまま応用することが可能です。ESGやサステナビリティ領域は急成長しており、キャリアの新たな可能性を切り開くことができます。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・マネジメント経験 ・数字に強く、数値分析ができる方 ・(例:経理財務経験、管理会計経験など有価証券報告書が読める、元帳から数字を読み取り予実管理ができるレベル感を想定) 【歓迎要件】 ・サステナビリティに関する実務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力のある方 ・主体的に業務遂行できる方 ・会社/事業の成長貢献に情熱が持てる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F | ||||||||||||
勤務時間 | 9:30‐18:30 ※フレックスタイム制 ※コアタイム:11:00‐15:00 |
||||||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日・祝祭日) 夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、ボランティア休暇、アニバーサリー・ファミリー休暇 ※年次有給休暇は入社日時点で、入社月に応じた日数を付与します。 ※年間休日120日以上 |
||||||||||||
試用期間 | 試用期間:3ヶ月(試用期間終了後と待遇に変わりありません) | ||||||||||||
昇給・給与 | 賞与:年2回(6月・12月) ※会社業績・個人業績に応じて支給額が決定されます。 ※6月支給分は前年の9月から当年2月までの業績、12月支給分は当年3月から8月までの業績に応じて決定されます。 昇給・昇格:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 社会保険完備 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 敷地内すべて禁煙 |
||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | インターネットやモバイル媒体を通じ、派遣、アルバイト、正社員など様々な雇用形態の求人情報を提供。 『バイトル』『はたらこねっと』などの同社のサイトは、求職者と人材エージェント・求人企業をつなぐ役割を果たしており、運営サイトはそれぞれの業界において契約企業数や掲載仕事件数で、トップの実績を達成。 本社は六本木にある高層ビル。職場環境にこだわりを持っているのも同社の特徴の一つである。インターネットやモバイル媒体を通じ、派遣、アルバイト、正社員など様々な雇用形態の求人情報を提供。 『バイトル』『はたらこねっと』などの同社のサイトは、求職者と人材エージェント・求人企業をつなぐ役割を果たしており、運営サイトはそれぞれの業界において契約企業数や掲載仕事件数で、トップの実績を達成。 本社は六本木にある高層ビル。職場環境にこだわりを持っているのも同社の特徴の一つである。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01001033000432 |
関連する業種から探す