求人情報詳細
NEW ニッセイ・ウェルス生命保険株式会社 クレジット投資業務/運用プロフェッショナルを目指せる業務/英語力を生かせる環境/残業(法定外)20~30時間《丸の内》
正社員
仕事内容 | 【配属先部門の役割、動向】 配属先の部門は投資適格社債を中心としたクレジット投資をグローバルに行っており、同社の収益の根幹を成す非常に重要な役割を担っています。運用資産残高も年々右肩上がりで増加しており、今後も大きな貢献が期待されている部門です。 ※同社は有価証券投資等における運用機能の一部をニッセイアセットマネジメント株式会社へ移管する方針を決定しました。当移管は日本生命グループの資産運用態勢の高度化を目的に、日本生命保険相互会社と大樹生命保険株式会社の有価証券投資における運用機能の一部をニッセイアセットへ移管した取り組みと関連するものです。 【配属先のミッション】 運用部門で議論し策定した資産配分計画や一時払商品の販売状況に応じて、社債や証券化商品、株式ETF等多様な資産への投資を実施することにより、投資収益ならびに保険商品の収益性の維持、向上を目指します。 【仕事内容】 ニッセイアセットマネジメント株式会社に出向頂き、以下の業務をお任せします。配属部署では、投資適格社債を中心に、クレジット・デフォルト・スワップや証券化商品に投資をしています。先進国だけでなく、アジア、中東や南米等の企業にも幅広く投資を行っているのが特徴です。また、専門性を生かし、個別企業のファンダメンタルズ分析からバリュエーション評価、投資判断までを迅速に実施することが可能で、投資機会を的確に捕捉しています。また、国内外の発行体と長い年月をかけてリレーションを構築してきているため、公募債だけでなく私募債も有効に活用しています。 (主な業務) ●国内外の社債投資(通貨スワップを併用したスワップボンドを含む)・クレジット・デフォルト・スワップに係る案件の探索、分析、投資条件交渉および執行 ●運用ポートフォリオの計数管理、データ処理 ●社債ポートフォリオのパフォーマンスモニタリング ●個別発行体の信用状況のモニタリングおよび必要に応じたレポーティング ●ESGの観点からの投融資の推進、同社が賛同するESG関連のイニシアチブへの対応 ※国内外の投資先企業のIRとのミーティングが恒常的に発生します。(1日1件程度) ※海外出張に年1~2回程度行っていただく可能性がございます。 【業務の特徴】 (専門性を活かした深い分析) 個別企業のファンダメンタルズ分析をしっかりと行った上で、バリュエーション評価を行い、投資判断を行っています。 (機動的な投資の実現) 企業分析から投資判断までを迅速に行い、マーケットのスピードに合わせた機動的な投資を実現しています。 (グローバルな投資) 日本や先進国だけでなく、アジア、中東や南米等の企業も含め、グローバルに幅広く投資しています。 【入社後のサポート体制】 入社当初はOJTをメインに先輩社員がサポートさせて頂きます。 ご経験者の方はお任せできる範囲を確認しながら業務を進めていきます。 【キャリアイメージ】 国内外社債投資業務において専門性を涵養、発揮して頂き、将来的にはフロントオフィスにおける運用戦略やポートフォリオ構築戦略の立案および上長への具申までを期待しています。 またクレジット投資機能については、ニッセイアセットマネジメント社への統合を予定しています。統合後も、チームの体制や運用プロセスは維持される事に加え、国内でも有数の投資家である日本生命グループの国内外のクレジット投資チームと協業していく為、専門性により磨きをかけ、投資経験を豊富に積み上げていく事が可能なポジションです。 【組織構成】 ニッセイアセットマネジメント株式会社へ出向:出向先クレジット投資部(同社資産の運用を担当)10名 【身につくスキル、知識】 ●グローバルな資産運用に関するスキル、知識(フロント、ミドル、バック全般) ●特に、クレジット投資に関連したスキル、知識 ●リスク管理、会計、税務など、運用業務にまつわる専門性の高い周辺知識 ●取引実行に不可欠な社内外との交渉・調整能力、英語力 ●社内外に対するプレゼンテーション・スキル ※ニッセイアセットマネジメント株式会社に出向 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須条件】●国内または海外の企業の財務分析スキルおよび財務分析の実務経験 ●国内外の企業への社債投資もしくは融資等の与信業務経験 ●初級以上の英語読解および英会話スキル(TOEIC600点程度) ●中級のExcel(VLOOKUP、PIVOT等) 【尚可条件】 ●投資業務(投資案件探索、実行、投資後の信用状況モニタリング)の実務経験 ●ESG投資に関する経験、知識。ただしESGの観点を念頭に置きつつも、あくまで投資パフォーマンスの向上を投資目的の最優先事項と認識し、また同社のリソースなども考慮したバランスの取れた思考が求められる。 ●中級の英語読解、英会話スキル ●MBA、CFA、証券アナリスト資格、国際公認投資アナリスト資格 ●Powerpointスキルおよびそれ以外のMicrosoftアプリケーションについて中級以上のPCスキル ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
推奨年齢 | 20代 | ||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 900 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01000793000326 | ||||||||||
ひとことコメント | 富裕層向け商品に強みを持つ生命保険会社。 直販は行わず、大手金融機関を中心とする代理店販売を行う。各社のニーズに細やかかつスピーディーに対応する商品開発力に定評。 日系大手グループの安定感と、しがらみなく意見の言いやすい社風を兼ね備える。 金融機関には珍しく業界・職種未経験歓迎なポジションもあり、ポテンシャル採用を受け入れる風土がある。 残業時間は平均して20時間未満で、産休復帰率は100%。東京勤務で転勤なし、在宅勤務可能な体制も整い、腰を落ち着けて安定して働きやすい環境が整っている。富裕層向け商品に強みを持つ生命保険会社。 直販は行わず、大手金融機関を中心とする代理店販売を行う。各社のニーズに細やかかつスピーディーに対応する商品開発力に定評。 日系大手グループの安定感と、しがらみなく意見の言いやすい社風を兼ね備える。 金融機関には珍しく業界・職種未経験歓迎なポジションもあり、ポテンシャル採用を受け入れる風土がある。 残業時間は平均して20時間未満で、産休復帰率は100%。東京勤務で転勤なし、在宅勤務可能な体制も整い、腰を落ち着けて安定して働きやすい環境が整っている。 |
関連する業種から探す