求人情報詳細
NEW 株式会社ローソン 品質管理
正社員
仕事内容 | 【業務の詳細】 〇ローソン品質管理部として取引先(プライベートブランドの中食製造工場)への巡回や工程管理指導を行う業務。 (食品製造工場での品質管理知識、食品に対する幅広い知識と取引先と折衝し合意を得る知識が求められます) 〇プライベートブランドの中食を安心安全かつ効率よく製造していただく上での基準やルールの検討作成業務。 (食品に関わる法令知識が求められます) 〇中食製造工場及び社内(関連部署)への研修や勉強会等、資料作成及び実施業務。 〇安心安全な商品供給のための定量数値(3大異物対策、微生物対策等)取り纏めや分析業務。 ≪業務の魅力≫ 全国76の協力工場での品質管理取り組み(原因追及や対策の提案、改善に至るまでのプロセス)と、改善した時の達成感に加えて、 成功体験と失敗体験から得られる経験は自身のスキルアップにも繋がる非常に魅力な業務であると思います。 また、すべてのユーザー(お客様、取引先)に安心安全な商品で安定供給を実現する新たなルールや基準を作り上げる業務はとても大変なミッションではありますが、 完成した時は何事にも代えがた達成感を実感することができます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【学歴】●大学及び大学院卒(理系の学部、学科が望ましい) 【必要な経験・スキル(複数有することが望ましい)】 ●食品表示のスキルを有する方 ●中食工場でリーダーまたはマネジメント経験がある方 ●数多くの工場監査業務経験またはマネジメント経験がある方 ●食品製造工場での品質管理又は生産管理での実務経験がある方 ●すべての食品に対する知識(食品の特性、製造方法など)を一定レベル有している方 ●食品に関わる知識(法令、表示など)を有する方 ●オフィス系ソフトウェア(Excel、PowerPoint、Word)の操作が問題なくできる方 ●社内外関係者への折衝、交渉、プレゼンテーション、進行管理におけるコミュニケーション能力がある方 ●タスク進捗管理やマネジメントができる方 ●改善提案やルール作成、マニュアル化が進められる方 ●マネジメントができる方(その素質がある方) 【求める人物像】 行動力と責任感がある方、探求心や好奇心をもち常に学ぶ姿勢を持ている方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 800 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー | ||||||||||
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分休憩60分) | ||||||||||
休日・休暇 | ●休日 120日 ●休暇 育児休暇、産前産後休暇、分娩休暇、イクメン休暇、病気休暇、介護休暇、結婚休暇、生理休暇等 |
||||||||||
昇給・給与 | 昇給:当社規定による 賞与:年2回(5月、11月) |
||||||||||
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金・法定外労災保険 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 国内47都道府県全てに10万店以上、全店売上2兆以上を誇る大手コンビニエンスストアチェーン。 美と健康をキーワードにした店舗や、生鮮コンビニをはじめ、顧客のニーズ・地域に合わせたきめ細かな商品やサービス提供を行う。 首都圏や近畿圏といった都市部の主婦層をターゲットとした生鮮品を数多く扱う「都市型ハイブリッド店」、「シニアにやさしい店舗」なども展開。 近年では、海外展開やエンターテイメント事業など、従来の国内コンビニエンスストア事業の枠に留まらない事業展開を進めている。 | ||||||||||
Recruiting No. | 01000569000217 |
関連する業種から探す