求人情報詳細
NEW 株式会社 コーチ・エィ 】フルスタックエンジニア|Python×Django/新規&既存Webアプリ開発
正社員
仕事内容 | 同社は、コーチングを通じた組織変革を支援する会社です。現在、ビジネスの成長を支えるWebアプリケーション開発を担うフルスタックエンジニアを募集しています。 主にPython+Djangoを用いた開発環境で、新規システムの立ち上げから、既存レガシーシステムの改善・保守まで、幅広く携わっていただきます。 フルスタックエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます: -新規プロダクトの新しいウェブアプリケーション開発 -既存のウェブアプリケーションの保守 -社内のビジネスチームとプロジェクトマネージャーと協力し、新規プロダクトリリースや機能改善を確実に行う |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必須スキル- Pythonでの開発経験 - Djangoを使用した開発経験 - Gitを使用した開発経験 - Vue.js、React、Svelete、Angularといったモダンなフロントエンドフレームワークを一つでも使って開発をした経験 - HTMLとCSSを使用した開発経験 <語学力> グローバルなメンバーと一緒に進めるため、日常的に英語と日本語両方使います。 母国語ではない言語に関しては下記のレベルが必要です。 -日本語:N3レベル以上 -英語:中級レベル以上(TOEIC 600点以上、英検準2級以上相当) 歓迎スキル - Vue.jsやReactを使用した開発経験 -開発での利用を目的としたLLMの使用経験 求める人物像 -現状に満足せず、常により良いものにしたいという意欲を持っている -変化に柔軟に対応できる、自ら変化を作り出せる -周囲とコラボレーションできる ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 450 万円 ~ 550 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル | ||||||||||
勤務時間 | ・フルフレックスタイム制(標準勤務時間は7時間/日、1日最短勤務時間は3時間、コアタイム無し) ・原則出社(週2日までリモート勤務可) |
||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休二日(土日) 、祝日休み ・年末年始、夏季、GW、有給、慶弔休暇 ・勤続年数に応じたリフレッシュ休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 (取得実績多数あり、子育て中の社員が多く働いています) |
||||||||||
試用期間 | あり(6か月) | ||||||||||
昇給・給与 | ※給与改定は年1回(2月) ※会社業績によっては、業績連動型賞与が別途支給 |
||||||||||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | ||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 ※完全禁煙オフィスです(喫煙室、タバコの販売店や自販機もありません) ※入居しているイタリア文化会館ビルは、全館禁煙です |
||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
取材班による独自解説 | 企業経営層に対するエグゼクティブ・コーチングや、組織変革のための大規模コーチング・プロジェクトをはじめとする、企業向けコーチングサービスを展開。 上場企業を中心に1800社以上の取引先を持つ。 100名以上のコーチを有する世界有数のコーチング・ファームであると同時に、複数名のコーチを組織化できるため、企業内のあらゆる課題をスピーディーに解決に導くことができるのが大きな強みとなっている。 コーチングを行うことによる影響や効果を分析するための研究所も擁し、国内外における組織の行動変革に関わる事例や学会などで発表される論文・データの収集・分析を行うとともに、同社が手掛けるプロジェクトにおける行動変容の効果測定・分析を行っている。 そのため、システムを開発するエンジニアやデータを分析・解析するデータアナリスト等が活躍しており、外国籍の人材も多く在籍している。 【グローバルにビジネスを展開】 米国、中国、シンガポール、香港に支店を開設し、日本人(海外駐在員)向けコーチングサービス、ローカルコーチによるローカル社員向けのコーチングサービス、ブリッジ(電話会議システム)を使ったトレーニングなどを提供。それらを通じて、企業のグローバルビジネスを成功に導くエグゼクティブ向けリーダーシップ開発を行っている。 【コーチングとは・・・】 コーチングとは「目標達成に向けて、相手の自発的な行動を促進するコミュニケーションの技術」であり、同社は、創立以来、数多くの企業に「コーチングができるエグゼクティブ、マネジャー、リーダーの育成」プログラムを提供している。同社の特長は「結果」にまでコミットする点。リサーチ・研修・定着支援・効果測定を通し、実行段階まで踏み込んで、マネジメントの変革を促している。 ※参照記事 ▼https://newspicks.com/user/3162/ | ||||||||||
Recruiting No. | 01000411000095 |
関連する業種から探す