求人情報詳細
株式会社CARTA HOLDINGS テクニカルプロジェクトマネージャー候補/多種多様なクライアントPJをリードし成功に導くプロフェッショナル!
正社員
1000万円
仕事内容 | 【お任せする業務内容】 メーカーやエンタメ、メディア、金融、ECなど多種多様なクライアントの課題を主にデータを用いて解決することで、クライアントのビジネス変革を実現します。 大小様々な規模のプロジェクトを立ち上げからクロージングまでリードし、目的の達成(課題解決)まで導いていただきます。 長期間に渡るプロジェクトも多く、クライアントの深くまで入り込んだデータビジネスコンサルティングを実現しており、" ベンダー " ではなく " パートナー " としてクライアントの事業成長をダイナミックに経験することができます。 ●具体的な業務内容 クライアントのビジネスゴールや課題の整理 解決策としてソリューションの設計・開発 プロジェクトの推進(実行計画の立案・進捗管理など) クライアントへの提案活動 自社プロダクトの企画や外部のソリューションの仕入れ ●身につくスキル デジタルマーケティングのプロフェッショナルスキル 様々な業界知識 戦略 / KPI設計からPDCAマネジメント、施策の具体化まで一貫して対応できる力 AWS / Google Cloud / Azure / Snowflake 等を用いた開発やプロジェクトマネジメントスキル、各プロダクトノウハウ データ分析や BI ツールを活用したデータ可視化スキル など ●取り扱うデータ WEB/アプリアクセスログ、広告データ、会員データ、購買データ、SNSデータ、オープンデータなど幅広いデータに触れることができます。 また、構造化データだけではなく、自然言語や画像等の非構造化データを活用する案件もあります。 ●このポジションの魅力 ・社内外の多様なビッグデータに触れる事ができます。 ・自社ソリューション開発もしており、ビジネスアナリティクスからエンジニアリングを経験できます。 ・クライアントのニーズや課題解決に繋がる技術要素を都度検討するため、幅広い技術に触れる事ができます。 ・事業戦略や事業課題に対して、データコンサルティングからそれを実現・解決するための技術支援、具体的なマーケティング施策の実行と全方位的にクライアントをサポートします。 ・少人数組織の為、必要とされる知識や技能はビジネス面から技術面まで幅広く、高度な専門性も身に付けることができる環境です。 ※本ポジションは、同社で雇用、グループ会社へ出向となります。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
<必須要件>下記すべてを満たされる方 ・データ基盤構築やシステム開発プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験 ・システム開発の実務経験(要件定義必須) ・論理的思考力、問題解決能力、ドキュメンテーション・コミュニケーション能力を有する方 <歓迎要件> ・デジタルマーケティングの戦略立案の経験 ・クライアントのビジネス要件、テクニカル要件に最適なソリューションを設計、開発した経験 ・CDP/DMPなどマーケティング領域のデータ基盤構築経験 ・SQLによるデータ加工/抽出の経験 ・ダッシュボードを用いたデータ可視化の経験 ・WEBアプリケーション等のITシステム開発の経験 ・コンサルティングファームでのコンサルタント経験 ・5人以上のプロジェクトマネジメントの経験 <求める人物像> ・困難な状況においても物事を客観的に捉え、ポジティブに取り組み続けることができる方 ・上流工程から下流工程までフルサイクルで取り組むことができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
想定年収 | 700 万円 ~ 1200 万円 | ||||||||||
勤務地 | 東京都港区 | ||||||||||
企業データ |
|
||||||||||
Recruiting No. | 01000137000206 | ||||||||||
ひとことコメント | 株式会社アクシブドットコム(現:株式会社VOYAGE GROUP)が前身。 2019年にVOYAGE GROUPとサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が経営統合し、両社の純粋持ち株会社として株式会社CARTA HOLDINGSが発足。 電通グループの一角として、3つの領域で事業を展開。 デジタルマーケティング事業 メディア&コマース事業 人材関連サービス事業 それぞれ事業領域やステージの異なる子会社を擁し、運用型テレビCMを展開する「株式会社テレシー」が急成長中。株式会社アクシブドットコム(現:株式会社VOYAGE GROUP)が前身。 2019年にVOYAGE GROUPとサイバー・コミュニケーションズ(CCI)が経営統合し、両社の純粋持ち株会社として株式会社CARTA HOLDINGSが発足。 電通グループの一角として、3つの領域で事業を展開。 デジタルマーケティング事業 メディア&コマース事業 人材関連サービス事業 それぞれ事業領域やステージの異なる子会社を擁し、運用型テレビCMを展開する「株式会社テレシー」が急成長中。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』