求人情報詳細
NEW 株式会社サイバーエージェント プロジェクトマネージャー/ゲーム・エンタメ事業部(SGE)
正社員
仕事内容 | 【仕事についての詳細】 ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)として 新時代の「ゲーム×AI」開発を推進する専門組織を創設! ゲーム開発を行う9社のグループ各社と連携し AIを活用した開発・運用支援を横断的に実行していきます。 ●登壇実績(事例) ・(IEEE Conference on Games 2025 (CoG 2025)) On-Device, Diverse, Difficulty-Driven Level Generation for Match 3D Puzzles via Reinforcement Learning ・(CEDEC2025) 無限のプレイ体験!『ハローキティマーチマッチ』における深層強化学習を用いたオンデバイスレベル生成 ・(2024年度人口知能学会全国大会(JSAI2024)) ※優秀賞受賞 『IDOLY PRIDE』におけるアイドル埋め込みを用いたユニット編成最適化 ・(CEDEC2024) 『学園アイドルマスター』における適応的ゲームAIとグレーボックス最適化を用いたバランス調整支援システムの実現 ●その他取り組み(事例) ・(AI Fes.) サイバーエージェントのAI技術が集結する祭典の開催 【業務内容】 ・AI戦略本部で推進している各種プロジェクトの目的・目標の定義、ロードマップの策定、進捗管理や効果測定 ・AI技術応用先のプロジェクトと所属エンジニアとの要件すり合わせ ・各プロジェクト責任者や役員への進捗・成果共有、それらに関わる資料作成 ・AI活用を社内外で啓蒙するための社内外向け広報活動 (告知用制作物の企画、オフラインイベントの企画運営、インタビュー対応等) ・その他、AI戦略本部の組織作りとプロジェクト推進に関わる一連の業務 【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 同社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。 中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計9社のグループで構成され、 スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴です。 ※サイバーエージェントグループの事業 ※パーパス・カルチャー・福利厚生等 【事業部(SGE)の特徴】 [1] 豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては 他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 (タイトル事例) ・株式会社QualiArts →https://qualiarts.jp/product/ ・株式会社サムザップ →https://sumzap.co.jp/service/ ・株式会社Colorful Palette →https://colorfulpalette.co.jp/service/ [2] 適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、 積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 [3] ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数) 社内副業・社外副業制度等々。多様なサポート制度が充実。 [4] 各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、 組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数 サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【求める経験・スキル】・ゲーム業界にてプロジェクトマネージャー・企画職・進行管理の業務経験のある方 ・サービス開発におけるAI活用に関心のある方(日頃から情報習得されている方等) 【歓迎要件】 ・営業、企画(プランナー)、プロジェクトマネジメント、開発ディレクション、進行・制作管理業務等の経験者 ・エンタメコンテンツが好きな方(ゲーム・アニメ・漫画等) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers | ||||||||||||
勤務時間 | 勤務時間 10:00~19:00 労働時間:08時間00分休憩60分(残業:有) 平均残業時間:35.5時間 ※ただし職種によっては裁量労働制適用 ・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:46.0時間/月 ・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:80.0時間/月 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の祝日 ・夏期休暇(毎年3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・リフレッシュ休暇 休んでファイブ(勤続2年間で毎年5日間) など |
||||||||||||
昇給・給与 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
取材班による独自解説 | インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000008001274 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』