求人情報詳細
NEW 株式会社サイバーエージェント マーケティングプランナー/SGE(ゲーム事業)【宣伝本部】
仕事内容 | サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。 (昨年度実績で売上約6600億/従業員数約6000名/グループ会社数約110社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1600名。計13社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・ NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 チームのミッション/業務内容 サイバーエージェントのゲーム/エンタメ事業における宣伝プロデューサー(プロモーション担当)として、 データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。 日本国内のみならず、海外市場を見据えた調査~マーケティング戦略設計 月間で数億円規模のデジタル広告プロモーションの設計~ディレクション/運用 ユーザーの新規獲得や話題化を目的とした企画立案やメディアアライアンス 数百万フォロワー規模の自社SNS(X/Youtube/Instagram)の設計~ディレクション/運用など サイバーエージェントのゲーム/エンタメ事業横断でのマーケティング機能開発。 海外マーケティング、広報PR、デジタルマーケティング、市場調査など、事業横断でのマーケティングにおける資産づくりの推進を担当します。 海外パートナー(メディアや代理店)との関係構築 新規メディアにおける事例づくり AIを活用した広告クリエイティブ生成 定量/定性調査の内製化の仕組みづくりなど ≪具体的な業務の流れ≫ 事業戦略立案(WHO×WHAT) 定量調査やN1インタビューなど市場分析を通じて、事業戦略を設計する 実行(HOW) デジタルマーケティング領域全てにおいてプランニング~実行 部署ごと(広告出稿・SNS・アライアンス等)に業務分担して運用実行 ※プロジェクト単位で動く事が多いため、固定されたミッションというより複数の領域に幅広く関わっていくのが特徴 マーケティング機能開発 事業部横断で活用できる知見や汎用的な武器づくりの推進 配属について サイバーエージェントのメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。 ※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 宣伝本部の魅力 ●『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織 ・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。 ●『マーケターにとっての成長環境』が整っている ・同社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
必要な経験/スキルエンタメコンテンツ(特にゲーム)に携わりたいという明確なキャリアビジョンがある方 ※下記いずれかのご経験がある方※ WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験 ネットサービスにおけるマーケティング担当やプロデューサー経験、サービスグロース経験 広告代理店でのデジタル広告運用経験 SNS運用経験(X/Instagram/YouTube/TikTok) デジタルプロモーション実務経験 例)事業会社、PR会社、レコードレーベル、エンタメ系企業などでのデジタルプロモーション実務経験 あると望ましい経験/スキル ゲーム業界での業務経験 ビジネスレベル以上の英語力 ホームページやキャンペーンサイト、プロモーション動画などの制作ディレクション GoogleAnalyticsを活用したデータ分析 SQLによるデータ抽出/分析経験 エンタメ事業でのSNS運用経験(X/Instagram/YouTube/TikTok) 選考のポイント(求める人物像) 自ら提案したり、積極的に動くことができる方 社内外問わず、他社に対する想像力をもってコミュニケーションをとれる方 トレンドに対する情報感度が高い方 エンタメ業界の発展に情熱を持って取り組める方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | 500 万円 ~ 850 万円 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
Recruiting No. | 01000008001242 | ||||||||||||
ひとことコメント | インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』