求人情報詳細
NEW 株式会社サイバーエージェント 新規サービス開発に携わるバックエンドエンジニア
正社員
仕事内容 | 入社後は開発本部の広告代理事業部向けのプロダクト開発チームに配属予定です。 開発言語はGoで具体的な業務としては下記になります。 ・プロダクト新機能/機能改善の企画立案・設計と実装 ・API開発 ・新機能開発 ・サーバー構築・運用 ・データエンジニアリング ・AI活用 【プロジェクト概要】 1:エンターテイメント系のプラットフォームサービス 2:生成AIを活用した広告クリエイティブ制作ツール 【使用技術】 ※プロダクトごとに技術選定を行っています ・Go ・AWS 【ポジションの魅力】 ・技術チャレンジを促進する社内環境 ・社内で技術向上に向けたフォローが多々ございます。 ・エンジニア主導のプロダクト開発 ※本求人はCyberZ所属です |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須要件】・バックエンド開発実務経験 ・保守性や可読性の高い設計、コーディング ・Web APIを開発する上で必要となる基本的なセキュリティ知識 【求める人物像】 ・主体的にプロダクト開発をしたいというマインドをお持ちの方 ・新しいことにチャレンジし続けたい方・コミュニケーション能力があり、チームで成果を出せる方 ・課題に対して粘り強く考え、答えを出せる方・技術への探求心があり、キャッチアップをしている方 ・主体的に動き、自走できる方・携わるサービスに思い入れを持ちながら仕事ができる方 ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||||
想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||||
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers | ||||||||||||
勤務時間 | 10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) ※所定労働時間:08時間00分 休憩60分(残業:有) ※残業手当:有 ※固定残業代制超過分別途支給 ※職種、能力などに応じて2年目以降裁量労働制を適用 ・裁量労働制の場合:固定残業代の相当時間:時間外46.0時間/月、深夜46.0時間/月 ・月給制職種の場合:固定残業代の相当時間:時間外80.0時間/月、深夜46.0時間/月 ※平均残業時間:31時間/月 |
||||||||||||
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜・日曜) ・国民の祝日 ・夏期休暇(毎年3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・リフレッシュ休暇 休んでファイブ(勤続2年間で毎年5日間) など |
||||||||||||
昇給・給与 | ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回 |
||||||||||||
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 | ||||||||||||
受動喫煙対策の有無 | 有 | ||||||||||||
企業データ |
|
||||||||||||
ひとことコメント | インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。インターネット広告代理(業界最大手)、ブログ・ソーシャルメディアサイト運営、ソーシャルゲーム開発、FXなど多彩な事業を手掛ける、インターネット総合メディア企業。 若いメンバーが多く、早い段階で大きな仕事を任されるチャンスが豊富にあるため、成長意欲の高い方にとっては絶好の環境。 社員の公募による新規事業への投資・育成を積極的に行っており、これまでに若手社員主導でいくつもの新たなビジネスが生まれている。 ベンチャー企業として様々な事業を手掛ける一方で、長く勤められる企業であるようにと、諸制度の整備も進んでいる。 | ||||||||||||
Recruiting No. | 01000008001194 |
関連する業種から探す
エリートネットワークのおすすめの『転職体験記』