求人情報詳細
NEW 有限責任監査法人トーマツ アグリビジネスコンサルタント-農林水産ビジネス推進-
正社員
| 仕事内容 | 1農林水産業ビジネスに関連するコンサルティングサービスの拡大 ・地域農業再生・再興に向けたハンズオン型支援 ・持続可能なフードチェーン構築に向けた生産・流通・実需・ICT各プレイヤーを巻き込んだプロジェクト推進 ・農業DX、データ駆動型農業モデルの構築に向けた実証プラン策定・実行支援、調査・政策提言等 2農業ビジネスへの企業の参入支援サービス(参入戦略から業務設計までのコンサルティングサービス)の提供 ・業界調査、事業機会の整理、参入プラン策定、アライアンス等支援 ・フードテック・アグリデックの調査、事業計画立案支援等 ※農林水産業の成長産業化を考え、新しいビジネスの成長を支える注目のビジネスコンサルタントの募集です。 ※明確な志望動機(アグリビジネスで何を成し遂げたいか等)をお持ちの方を重視します。 ※デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。 |
||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 経験・資格 |
※求人情報の応募要件全てに該当しなくても、企業様に対して内々に打診したり相談することが可能な場合もございます。一つでも当てはまる方は前向きにご検討下さい。
【必須】○コンサルティング業界経験者又は事業会社での企画業務経験者 【尚可】 ○上記に加え農業、畜産業、水産業、林業等の各分野における業務経験者、フード関連業界での経験者は尚可 ○農業DX、データ駆動型農業、フードテック・アグリテック分野、地域創生×農業での業務経験者 【求めるスキル】 ●マネージャークラス ○プロジェクトマネジメント能力(実際のプロジェクトマネジメント経験) ○クライアント関係構築力(クライアントやステークホルダーとの関係を構築しプロジェクトを運営) ○チームメンバーの成果物レビュー・指導・育成力 ●スタッフクラス(シニア・ジュニア共通) ○自律的なワークプランニング(論点整理、仮説検証の作業設計) 〇主体性・行動力(自ら考え行動できる行動様式) ○論理的思考、ドキュメンテーション(エクセル、パワーポイント) ※更なる詳細事項は、カウンセリング(面談)時にお伝えします。 |
||||||||||
| 想定年収 | ※ご経験、スキルにより応相談 | ||||||||||
| 勤務地 | 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルオフィス (8F) | ||||||||||
| 勤務時間 | 9:30-17:30(休憩1時間) | ||||||||||
| 休日・休暇 | 土曜*、日曜、祝祭日*、年末年始休暇、年次有給休暇、受験有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、通院休暇(母性健康管理)、配偶者出産休暇、育児参加奨励休暇、介護休暇、看護休暇、通院等特別休暇、トーマツ休日、更年期不調による休暇、生理休暇、ボランティア休暇、DFV(Domestic & Family Violence)休暇、犯罪被害休暇、転勤支度休暇、公民権行使のための休暇など (*法人カレンダーにより一部の土曜、祝祭日は除く) |
||||||||||
| 昇給・給与 | 賞与:年3回(6月、9月および12月) 昇格:年1回能力査定のうえ決定 |
||||||||||
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 | ||||||||||
| 受動喫煙対策の有無 | 有 屋内全面禁煙 |
||||||||||
| 企業データ |
|
||||||||||
| 取材班による独自解説 | 世界最大の会計事務所のメンバーファームで、日本最大級の会計事務所の一つ。 監査、マネジメントコンサルティング、株式公開支援、ファイナンシャルアドバイザリーサービス等を提供する。 大規模多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしている。 【ここで働く魅力】 ●比較的残業が少ないため、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ●コンサルティングとしてのご経験を大規模プロジェクトにおいて活かすことが可能です。 ●グローバル規模でグループ内の連携が整っているため、よりお客様にフィットした提案をすることができ、また、仕事自体もダイナミックな経験ができます。 | ||||||||||
| Recruiting No. | 01002528001124 |
関連する業種から探す